
コメント

のこのこ
どちらも良い人でも相性ってありますよ!
私は義母さんとの相性が幸いなことに良いんですが、義母さんくらいの年齢の方で苦手と感じる人もいますし。
難しいですよね。。

なお
私はぶっ飛んだ考え方の姑が受け付けません。
大姑は尊敬できる方で、一緒に姑に呆れています。
無理に好かれたくもないので、かなり避けてます。
-
たこみ
ぶっ飛んだって笑
大姑さんと分かり合えていていいですね!私も大姑さんと年に一回か2回しか会わず、10分程度しか会いませんが、姑より話がちゃんとできます。
姑と大姑は仲が悪すぎですが…
避けれるのはいいですね!孫孫言いませんか?- 8月16日
-
なお
旦那に孫孫言ってますよ。ですが私は知らないふりして、旦那、子ども共々お盆も帰ってません。
私が絶対安静ってこともあったので、大姑にはあらかじめ電話をし、理解してもらいました。
私のいない中で、子どもを姑に会わせられないことも。大姑は姑が子育てできない事を知っているので納得して下さいました。昔虐待まがいなことを旦那にしていたそうです。
姑なかなかぶっ飛んでますよ〜。
両家参加の宮参りには大遅刻するし、私の実家にミニスカで来るし、他にも言動が普通じゃないです。
産後はよく行ってたんですが、色々されたことから、何されるか怖くて近づけないと旦那にも言ったところ、旦那も納得してました。- 8月16日
-
たこみ
すごいですね!でも味方がいるだけで心強いし明らかにぶっ飛んでるのはみんなわかるからまだいいですよ。
私にしかわからない苦労…血が繋がってるものにはわからないんですよね。
コメントありがとうございます😊- 8月16日
-
なお
最初から味方はいませんよ。笑
旦那もなんだかんだ、義母に育てられてた人で感覚マヒしてるし。
姑がぶっ飛んでても周りもそれで長年きたので、臭いものに蓋状態でしたし、私が慣れたらいいと言わんばかりの言動にだいぶ旦那と喧嘩もし、苦労しました。
旦那が私に味方しないうちは大姑にもなかなか言えなかったですし。
味方のいないうちからコツコツとですね。ぐちぐち言ってても変わりませんから。笑- 8月16日
-
たこみ
そうなんですよねー旦那にとっては育てられたお母さんなんですよねーだからおかしいの気づかないし。それが腹たちますよね。
ちょっと優しいかなって心を開くとバカを見ます。
ここで吐くしかないです。
ありがとうございます😊- 8月16日

HiTM
私も初めは同居してもいいなーなんとおもっていましたが、今では絶対に嫌です。
気持ち悪い。。。
車で10分ぐらいのところに住んでいますが、年に数回しか行きません!
なんなら、数回でも行きたくないし、会いたくない。。
他にも孫はいるのに娘のことが特別かわいくてしかたないみたいなのですが、可愛がられて育った女の子って嫌いなのよねと言われてから、娘も女の子ですけど。可愛がってもらわなくて結構ですけどと思ってしまいます。
-
たこみ
なんで心ないことを平気で言えるようになるんですかね。歳のせい?嫁だから?ほんとわかりませんよね。
コメントありがとうございます😊- 8月16日
-
HiTM
ほんとですよねー。。。
嫁だからはあるかもしれないですね。。。
旦那は5人男で、その中でも1番可愛いがられてて、だから息子を取られて…的な?!と思ったこともありますが、性格なのかなーとも思います😳
その環境でそだってきた旦那は、自分のお母さんだし気にならないのかなーとか。。。
でも、そーゆーの言ったら、
嫁は離れる。
↓
孫にあんまり会えなくなる。
っていう思考はないのかな?と思います笑
実際私は旦那の実家(車で10分ぐらい)を避け、お盆とかお正月のみんなが集まる時と、私の気が向いた時しか行きません笑
育休中は、私の実家(車で1時間ぐらい)には下手したら週2で帰ってました笑- 8月16日
-
たこみ
私も盆正月連休にしか行かないのに、毎回噛み合わず嫌気がさしてます。
自分も男の子の親なのでそうなるのかなぁ…笑
私は娘がいないぶんお嫁さんと仲良くしたいと思いますが、なぜ対立するんですかね。- 8月16日
-
HiTM
やっぱり昔の人も自分がやって来たやり方があって、今のことも知らないし?ですかねー。。。
そして今の人は自立心が強いから我慢をしらないから?笑
息子は彼氏とかいうから、取られた感覚になるんですかね??
いつまでも私の息子よ!!!的な。
嫁になんか負けないんだから!!!的な?!笑
これはうちの場合で、仲のいい嫁姑もたくさんいるんでしょうけどね!- 8月16日
-
たこみ
孫にしか今は興味ないので、私は極力フェイドアウトしたいです。でも表面上は孫に会いたくて仲良くしてくる…ほんといや。
話聞いてくださりありがとうございます😊楽になりました^_^- 8月16日

Halu
所詮他人なんですよね。旦那が間にいるから離れたくても離れられない厄介な他人。私も初めは仲良くしたかったけど一切拒否されたのでいい嫁キャンペーンは終了しました。うまくやってて仲のいい嫁姑さんが羨ましいです。仲良くなれたら良かったのにな...一緒に買い物とかお茶とかしたかったのにな...
-
たこみ
ほんとそうですよねーうちは離婚してもいいとも思いますわ。
いい嫁になるの昨日から私も諦めました。どうでもいいやって思うしかないですよね。味方がいないし。
コメントありがとうございます😊- 8月16日

ぴよ
うまくいってる嫁姑の方が珍しいと思いますよ(^^;)
可愛い息子を盗った女を、好きになるわけないんです。
口ではいい事言っても(娘のように思ってるとか)、
一番他人扱いされるのが嫁です😑
-
たこみ
血が一滴も繋がってないものは他人扱いですよね。帰省するとつくづく思う。
好きになってほしいとは思わないですけど、せめて話が通じてほしい笑
マシンガントークのように話して聞いてくれないし。
コメントありがとうございます😊- 8月16日
たこみ
相性がいいっていいですね!
ほんとに分かり合えないので困ります。私大抵仲良くできるんですがね…
のこのこ
たこみさんは悪くないです。
たまたま分かり合えなかったのが近い存在の義母っていうのがお気の毒ですが😢
基本的にどこの国でも時代でも嫁と姑は仲悪いものですし!
たこみ
なんで仲がが悪い存在なんだろう…しかも悪口のはけ口がないところがまたイライラするし。
コメントありがとうございました😊