
娘のおしりがただれて痛がるので、お風呂も辛い状況です。同じ症状の方に良い方法はありますか?
6ヶ月の娘が先週の土曜日から下痢をしてて
おしり周りがちょっと赤くなってた為
21日に病院で整腸剤とアズノールもらいました。
ですがみるみる赤みが酷くなりただれて
ものすごくかわいそうなことになり、23日にまた病院へ行った所、皮膚カンジタになってるとのことでリンデロンーVクリームとテルビナフィン塩酸塩クリームを混ぜた塗り薬をいただきました。
オムツをかえるたびに痛がるので、コットンをヒタヒタにして拭いた後、乾かしてからもらった塗り薬をつけてワセリンを塗ってからオムツ履かせてたら昨日は赤みも薄くなりマシになってたのに今日また赤みが復活し、みるみる酷くなりました。
お風呂でシャワーをかけると嫌がるのでぬるま湯を手に取り流したのですがそれでも痛いみたいでギャン泣きです。
そこで聞きたいのですがお子さんが同じような症状になったかたでこれをすれば良くなるっていう方法はないですか?
オムツ替えの度に痛くてギャン泣きしてる姿を見てたら辛くて(T^T)
わかりにくくてすいませんがよろしくお願いしますm(__)m
- ちさと(10歳)
コメント

∞まぁみん∞
経験談ではないですが、ウンチは洗ってあげるのが一番ですね。
あとは拭くことも刺激になることもあるのでドライヤーや自然乾燥、今の時期なら日光浴みたいにして乾かしてから薬を塗るといいと思いますよ。

ayak0
オムツかぶれ(スキンケア)の基本的ケアは清潔と保湿です。
皮膚の状態が今どの程度なのかは、この文章から分かりませんが、まずはお尻は拭かずに洗ってあげてください。シャワーはもちろん痛いので、今の方法でよろしいかと思います。あとはゴシゴシ洗わず、泡で優しく洗ってあげて下さいね!
薬は薄く塗らず多めに塗ってあげてください。結局はお尻とオムツとの摩擦でまた痛みだしちゃうので、薬がクッションの役割を果たします。乾かす必要はありません。乾かすことで乾燥して、また摩擦が生まれます。ワセリンは医師からの指示ですか?
-
ちさと
コメントありがとうございます!
薬多めにぬるんですね!
ワセリンは薬を塗った後につけていいのか聞いたら悪いものではないので塗っても大丈夫と言われたので塗ってます!- 7月27日
-
ayak0
そしたら、リンデロンはステロイドだし、テリビナフィンも強いお薬なので、患部だけ塗ってワセリンを多めに塗ってあげると良いかと思います(^^)
- 7月27日
-
ちさと
わかりました!
ありがとうございます(*^^*)- 7月27日

かくに
うちの子も1週間半前に下痢になってオシリも赤く股ずれみたいになってました。
病院では下痢の飲み薬とオシリに塗る塗り薬を貰いました‼︎
まだオシリが痛い時はオムツ替えるたびにお風呂でオシリを洗ってましたよ(´▽`)ノ
そしたら痛みが引きました(o^^o)v
今はもう下痢前のウンチに戻ってきて、オシリも治りがました(^_^)v
-
ちさと
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!
うちはまだまだかかりそうです^^;
うんちする度お風呂行きます!- 7月27日
ちさと
コメントありがとうございます!
やっぱり洗い流す方がいいですよね。
一応ドライヤーで乾かしてるんですが^^;
洗い流すようにしようと思います!