
住宅ローンで借入金額と振り込まれた金額が違います。借りた金額はどちらでしょうか?理由は何でしょうか?
住宅ローンについての質問です。
株式会社ジェ〇 モーゲージ 〇ンクから借入をしました。
金銭契約では2380万の記載ですが、振り込まれた額は2320万でした。
今通帳を見て気が付きました。
旦那が金銭契約をしたのですが、分からないと言われました。
明日問い合せてみますが、気になって質問させていただきました。
借りた額は振り込まれた額でしょうか?それとも金銭契約の額でしょうか?
双方に違いがあるには何か理由があるのでしょうか。
分かる方いましたらよろしくお願いします!
- ゆき(9歳)
コメント

りん
こんばんは☺️
車のローンで借入した際に、申し込んだ金額と振込額は同じではありませんでした。
確か、事務手数料とか収入印紙代などを差し引いた金額になりますと書いてあった気がします。
曖昧ですみません、よかったらご参考下さい♪

くまはる
借入額は金銭契約の額だと思いますよ。
保証料など引かれる場合は普通借入額満額が振り込まれてから引かれるはずなので、朝イチで問い合わせするべきです!
-
ゆき
そうします。。。ありがとうございます!!
- 8月15日

ママ
借りた額は契約書の金額ですよ!
住宅ローンであれば、保証料や登記費用などの諸費用がかかりますよね。
差額が諸費用の金額になりませんか??
-
ゆき
登記費用などは現金で支払いました!
保証料ですかね?😢
確認してみます!ありがとうございます!- 8月15日
ゆき
収入印紙代は先に払いました!
事務手数料等で30万も変わるんですかね??😢気になって寝れません!(笑)
りん
なるほど…それはとても気になりますね😢
とりあえず、明日問い合わせるのが1番ですね!
大丈夫、きっと解決しますよ✨