
B型肝炎の予防接種は生後二ヶ月より前でも問題ないですか?副反応は心配です。生後二ヶ月より前に接種した経験のある方、いますか?
生後35日のママです。予防接種は任意も定期も受けるつもりです。
生後二ヶ月から始めるつもりだったのですが、B型肝炎の予防接種はどうやらもう打っていいと聞きました。
四ヶ月くらいから保育園の一時預かりを利用する予定なので、B型肝炎は重要です。
少しでも早く始めた方が安心なのでしょうか。それとも早く打つと体が小さい分副反応が出やすくなったりするんでしょうか
生後二ヶ月より前に予防接種始めた方、いらっしゃいますか?
- さやささささ(9歳)

∞まぁみん∞
1ヶ月から打てますが、うけるなら2ヶ月から他のと一緒にうける方が何回も行かなくて済むのでそれはメリットだと思います。
2ヶ月からの方がいいかなとは思います。
ロタよりはうつる可能性は低いので焦る必要もないと思います。
2ヶ月から受けて3回目を受け終わるのは1回目から半年後になります。
大体の方は2ヶ月から受けてると思いますよ。
コメント