コメント
3kidsma-ma
私はすぐおっぱいですよ!笑
だんだん離乳食の回数が増えるにつれておっぱいを減らしていき今は11か月で眠たくなった時だけおっぱいだから一日3回位になりました。
今は一日一回夜だけおっぱいにしたくて様子見です!
ふうももmama
そんな感じで1歳5ヶ月までおっぱいを武器にしてきました😂寝かしつけからグズりまで…おっぱいってすごーく万能ですよね( o´ェ`o)
でも、それでも特に何もせず一人ねんね&自然卒乳しました。めちゃくちゃ寂しかったです。私が^^;涙が止まらなかったです。ママがどんなに長く飲ませたくても、いづれ離れてしまいます😢一度離れたら、もう2度と安心して小さな手を添えながらおっぱいを飲むお顔を見る事は出来ないですし😢
だから遠慮なくおっぱいを出して良いと思いますよー私は!
赤ちゃんはママのおっぱいが大好きです。自己嫌悪だなんて、赤ちゃんはとっても幸せな気分のはずですよ♥️
私は今また二人目に授乳してますが、あの寂しさを知っているぶん、なるべく長く、自然に任せておっぱいを続けたいな~って思っています^^
-
まやや
素敵なコメントありがとうございます😊卒乳、寂しいんですね😭たくさん授乳の時の顔、私の目に焼き付けます😭💕💕💕
- 8月16日
さらい
ママさんが大変じゃないならよいと思いますよ。
-
まやや
ありがとうございます😊
- 8月16日
micotaro
うちは、すぐおっぱいです(笑)拒否られるとオロオロします(笑)!
-
まやや
ありがとうございます😊
- 8月16日
退会ユーザー
むしろ偉いと思います😭
私は今乳首痛すぎて、回数すわせるのが怖くて、おっぱい探してる時でも本当にお腹空いてる時じゃなければ、無理やり抱っこで寝かせてます…
-
まやや
ありがとうございます😊
- 8月16日
⊂((・⊥・))⊃
母乳が出てた6ヶ月までは泣けばとりあえずおっぱいでしたよ!抱っこで寝かしつけようとしたこともなかったです٩(◦`꒳´◦)۶
子供がおっぱい好きなら好きなだけ飲ませようって感じでした🍼
-
まやや
ありがとうございます😊
- 8月16日
ともちん
息子もおっぱいあげたら落ち着くので
あげてますよー😊
おっぱいパワーすごいですよね✨
-
まやや
そうですよね(๑>◡<๑)ありがとう(๑>◡<๑)ございます
- 8月16日
まやや
ありがとうございます😊