
コメント

ぷりん
大泣きしてても塗ります(笑)

悠
新生児の頃は、体をふく→肌着などの袖を通す→オムツのテープを片方だけしてとりあえず保湿する→お臍のお手入れ→オムツをはかせる→肌着などを着せる
でやってました!
-
悠
とりあえず泣こうが塗る!でした(笑)
- 8月15日
-
めぐ
やはり泣いても負けずに塗るのですね!
着せ方すごく勉強になりました!
ありがとうございます。- 8月15日
-
悠
生まれたのが冬って事もあって
乾燥は気を付けたかったので( ˇ꒳ˇ )
最初は可哀想…どうしようかな。とも
思ってましたが乾燥してヒビ入ったりする方が可哀想なので、
我慢してねーすぐ終わらせるからねーって声掛けながら塗ってました☺️- 8月15日

ayaca
お臍と耳掃除→ここで大体泣き始めたりします→顔塗る→お尻とかオムツで隠れる所塗る→お腹脇塗る→膝に乗せて首耳の裏塗る→抱っこで背中塗る→服着せる→おっぱい飲ませながら足とか手とか出てる所塗る
的な感じでやってましたw
基本泣いてても塗ってます😂😂
-
めぐ
細かく塗り方までありがとうございます!
勉強になりました。
明日は泣いてでもやろうと思います!- 8月15日
-
ayaca
いえいえ(*´∀`)♪
私は顔はローション身体はパウダーで分けてて面倒だけどこの時期湿疹とか汗疹とか酷くなると可哀想なので泣いてでも頑張りましょ(TT)- 8月15日

ばじる
うちは、5月下旬に生まれたんですが、一度も塗ったことはありません。
せっかく買って準備していたんですが、病院の沐浴指導の際に、不要といわれたので、、
新生児特有の肌がポロポロになる時期もあったのですが、その際も不要とわれ、、
でも、その後の検診や予防接種等、色々なとこで、裸になる機会があるたびに、綺麗な赤ちゃんだねー、って褒められます。
なので、お肌の状況次第ではないでしょうか?
もう少し乾燥シーズンになったら、保湿ローション塗ることを県としようかなって思ってます。
-
めぐ
そうなのですね。
うちも病院では何も塗ってないと言ってました!
ここ数日、産まれた時より明らかに顔に赤みとか白ニキビが増えたなぁと思い…
冬も大変ですけど、夏は汗がやっぱり気になりますね。- 8月16日
めぐ
みなさんのお子さんも泣くんですねσ(^_^;)
わかりましたっ‼︎