※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなっぴ
子育て・グッズ

エルゴベビー・ベビーキャリア3ポジションアダプトを使っているが、首が座っていない赤ちゃんでも使えるか不安。足が抱っこ紐に当たって跡がついてしまう。使い方のコツを教えて欲しい。

生後1ヶ月を過ぎて抱っこ紐を使ってみたのですがあまりしっくりこず。エルゴベビー・ベビーキャリア3ポジションアダプトというのを買ったのですが。インサートはなくて首が座ってない子でも使えるのですよね?うまくつけれずに足が抱っこ紐のところに当たって跡がついてしまいました😭コツとかあったら教えてください!!ちなみにこれです!!↓

コメント

にゃんちゅう1234

首がすわってないのであればインサート使用した方がいいですよ(´•_•`)
首も安定しますし、インサートであれば足も無理やりよこから出さなくていいので跡が付くとかもありません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ただインサート暑いんですよねこの時期笑

私もエルゴベビープラスインサート持ってますが今の時期暑いだろうなと思いまだ使用出来ていません(๑•́ω•̀๑)

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    そうなんですか?!お店の人に使わなくて大丈夫と言われたので買わなかったです😱💦買ったほうがいいのですかね〜😣

    • 8月15日
ぴっぴ

アダプト使ってる周りのママ友、みんな足に跡つくって言ってました💦
なので仕方ないようです😭
足丸出しにならないように、レッグウォーマーはかせてたりしてましたよ。

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    やはりそうなんですね😱打開策はないのかな😢💦

    • 8月15日
むしゃぴぴ

うちも全く同じの使ってます\( ˆoˆ )/
インサートなしで使えます!ちょっと前までのはインサート入れないと、首座る前は使えなかったみたいですね。

うちはいまで2700g明日で1ヶ月ですが、問題なく使えます( ^∀^)
腰のベルトの位置とか紐の長さは大丈夫そうですか?
結構腰のベルトが下すぎる人多いみたいです。チェックしてみてください\( ˆoˆ )/

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    やはりもう使えるようになったんですよね?!でもいまいち使い方のコツ掴めず😭苦しそうで🌀腰のベルトはおへそあたりでいいんですよね??足に跡つきませんか??

    • 8月15日
ゆう

うちもアダプトで跡つきます(´;ω;`)
なので、タオルを挟んで直接足が当たらないようにしてます!
前に付いてるボタンを1番小さくしてもダメでした!もう少し大きくならないと足も開かないししょうがないですよね…

  • ちなっぴ

    ちなっぴ

    やはりそうですよね😢跡つくのは仕方ないんですね😱🌀

    • 8月15日
  • ゆう

    ゆう

    しょうがないみたいです(ㆀ˘・з・˘)
    最初は泣いてたんですが、うしろクロスにしたらわりとしっくりきて、子供も気持ちいいのか寝るようになりました!

    • 8月15日
na ☺︎

私も1ヶ月を過ぎてアダプト使い始めました( ^^ )
アダプトはインサートなしで使えます✨
跡はどうしてもついちゃうので
抱っこ紐を使う予定のある日は
膝の辺りまであるロンパースを
着させてます(*'▽'*)

りとる

同じの使ってます‪ \( ´꒳`)/‬
インサートなしで使えるやつなので
首が座ってなくても大丈夫です☺️
そして同じく跡つきます😥
こればっかりは仕方ないのかなーと
思いつつ
なるべく膝くらいまである服着せてつけるようにしてます(*´ω`*)