
コメント

テレホン
私は五千円の商品券で返しました。みんな主婦だったので、それが一番助かるかなと♡

退会ユーザー
お子さんの居るお友達だったら、オモチャだったり、キャラクターもののタオルとお菓子のセットだったり、可愛いのありますよ♪♪
実際に渡した内祝いで5000円といえば、義母にあげた名入れのお酒です!

AYU
うちはカタログギフトにしました(*^^*)
結構、周りはカタログギフトが多いです💡

maimai♡
私はディズニーのそうめんです♡この夏入るところで喜んでもらえました!

ミッフィー(・×・)
わたしはお祝いいただいだ方ほとんどに洗剤でお返ししました。
絶対使うものなので良いかなーと思います😊

まめさんぼ
出産祝いではないですが、結婚祝いのお返しはカタログギフトにしました(´▽`)ノ
-
愛美ママ
出産祝いをきいています。
- 7月26日

ksrママ
友達が結婚してるなら洗剤やお米、オリーブオイルのセット等にしました!
独身、もしくはシングルマザーの友達にはカタログギフトと市内のオシャレな洋菓子店の焼き菓子を2つ合わせて半返しになる感じで返しました(^^)

きいちゃん◎
独身の友達ですが百貨店に入ってるような専門店のバスセットにしました。その時期限定のボディソープや入浴剤など少しイイものの詰め合わせです(^o^)
愛美ママ
ありがとうございます。