※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

喉が痛くて声が出ない。子供にうつらないか心配。マスクして接触を避けるべき?病院へ行くべき?母乳は大丈夫?どうしたらいい?

喉が痛くて声がでません。子供にうつらないか心配です。熱とか咳はないんですが、マスクして子供とあまり接しないほうがいいですか??😭病院にも行った方が早く治りますかね??母乳はこのままあげても大丈夫って母に言われたんですが、こーゆう場合みなさんどうされてましたか?😭

コメント

☆Q☆

母乳からは移りませんよ!
マスクはしたほうがいいですね!

私もおとといまで喉が痛かったのですが、ハチミツ大根作って飲んだら次の日治ってましたよ(´౪`)

  • りん

    りん

    今までどうりお世話して大丈夫でしょうか??😭

    ハチミツ大根!つくってみます!ありがとうございます😭

    • 8月15日
りくりく

マスクと、赤ちゃんに触れる前に手洗いなどして、接触感染しないようにして下さい。私も声が出なくなったことありましたが、疲れてたり風邪引き始めだったりもするので、早く病院に行った方が治りますよ。

Akina

私も何度も風邪気味だったり喉が痛かったりとありましたが、不思議と赤ちゃんには移らなかったです😊

生後半年まではお母さんの免疫を持っているから強いと聞きました。

それと、母乳には赤ちゃんの体調に必要な栄養が含まれているので、あげた方がいいと思います。
お母さんの持ってる免疫が母乳を通して赤ちゃんを守ってくれます。

でも手洗いうがいをしてから接っしてあげた方がいいと思いますよ❤

どらねこ

母乳はあげ続けて大丈夫です。
少しの間面倒見てくれる人はいますか?
私は親に預けて病院受診しました!
漢方なら飲める薬あるので(小青竜湯だったとおもいます。)