
コメント

まめ
私は切迫でした!
少しの動きでもお腹張ってました💦
もぉ、必要最小限の動きしかしませんでした。あとは横になってすごしてましたよ!

しげこ
わたしも張りがあり、ウテメリンが最初3錠で、今4錠です(>_<)
先生と相談だと思いますが、頓服じゃなく定時でのむほうがよい気がします。
-
りーちゃ
切迫流産で安静にしてたときは毎日四錠と決められた数を飲んでいたのですが、先月安静解除されて頓服になったばかりなんです😔
飲むと手が震えるから嫌なんですが、やっぱり飲む回数増やしたほうがいいですかね?
あさって検診なので先生に相談してみます!!- 8月15日
-
しげこ
そうなんですね😖
あたしは動悸がひどいです⤵️
赤ちゃんのためと我慢して飲んでます。
3錠だと、飲んでても張ってしまって相談したら4錠に増えました💦
先生に相談してみるのが1番ですね!- 8月15日
-
りーちゃ
同じようにウテメリン飲んでますが、動悸がすることもあるんですね!知らなかった😲子が産まれる前から、母はなにかと苦労しますね(;´д`)
週数も近いですし、お互いに無事に出産までがんばりましょうね(^^)- 8月15日

mai
私もよく張ります😨💦
28wから切迫早産で自宅安静になり、今は34wです😂😂
36w入るまでは自宅安静が続きます..
張り止めも1日4錠から6錠に増えました😫💥
寝転んでると割と大丈夫なんですが、座ってるとき、ちょっと立って用事するとき張ります..
あとは尿が溜まったときや胎動があるときも張ります..
張るたびに不安になりますよね😰😰
もぅ寝てるしかないのかな😞
-
りーちゃ
尿が溜まったときや胎動の時の張り、とっても共感できますー!自分の意思と全く関係ないんで、ほんとどうしていいかわかりません...✋😖✋
まだ安静が続きますね。お身体大事にして、無事に出産されることをお祈りしてます✨- 8月15日

ななみ
張りは我慢してました( ; ; )
りーちゃ
同じようにお腹の張りが頻繁だったのですね。早産にならないかが心配なのですが、まめさんは大丈夫でしたか?
せっかくこの前安静解除されたばかりなのに、お腹張ってばかりでうんざりしてます😢なるべく横になって過ごすようにします...悲
まめ
私は39週までもちました!
37週前には、早く出てくるかもって言われてましたが、ほんとに動かずでしたよ!
お風呂とトイレ、ご飯以外は横になってました!
主人の出産のために休みとってもらってた3日間の初日にお散歩へ主人へ行って今ぐらいの時間に陣痛でした。
りーちゃ
39週までお腹に居てくれたなら良かったですね😃それを聞いて、なんだか私も心強いです!
やはり大人しくしているのが大事なんですね。まだまだ産休前で仕事もしているので中々難しいですが、赤ちゃん第一に!とりあえずあさっての検診で先生に相談してみます!!
まめ
ほんとに必要最小限で全く動きませんでした。切迫で入院もしたし…
早く産まれきたら、子供が一番負担かかるとおもって。。。
自分ができることは、安静だなとおもって、ホントに動きませんでした!
私は切迫、初産、弛緩出血、吸引分娩などお産時間は2時間半とかでしたが、諸々大変でした!
安産でありますように!
りーちゃ
たしかに、一番負担になるのは赤ちゃんですね。。。😓入院してた頃を思い出して、がんばって安静に努めます!ありがとうございます✨