
親戚の集まりでベビーフードを食べない子供がいます。人見知りや場所見知りが原因か心配です。場所が変わると食べることができるので、落ち着いたら食べるようになるでしょうか?
お盆なので親戚の集まりなどに子供と顔を出す機会があったんですが、人見知りや場所見知りの延長なのかいつもは食べるベビーフードをほとんど食べませんでした😭
人見知りとかが落ち着いたら食べるようになりますか⁉️
フードコートなどの場所(たくさんか人はいるがテーブルは家族だけ)だと食べてくれるんですが、家なんかで親戚が集まる場所(親戚などと一緒にテーブルを囲む)でベビーフードを食べてくれませんでした💦
- ポン☆ポン
コメント

ミュち
うちもよくあります(^^;
無理にあげても嫌がるだけだし結局食べないので諦めてます💦

ラビ
うちもそーでしたよー!って言うか、今も身内の集まりとかではあんまり食べません💦
-
ポン☆ポン
返信ありがとうございます(*´∀`*)
やっぱり人見知りとかが関係してるんですかね(⌒-⌒; )- 8月14日
-
ラビ
たぶん、そーだと思いますよー(^^;;
うちの息子も10ヶ月頃なら今より食べなかった気がします💦
ちなみに昨日は義実家集まりで、朝以外はほとんど食べなかったです💦夜は帰ってきて、家なのに疲れたのかほとんど食べずにパンちょっとだけでしたぁ😅- 8月14日
-
ポン☆ポン
そうなんですね( ̄◇ ̄;)親戚の集まりとかだとみんなが子供に注目しちゃいますもんね(^_^;)
ラビさんの息子さんは家に帰っても疲れが残ってたんですね💦- 8月15日
-
ラビ
疲れと興奮なのか、夜もなかなか寝なかったので出来れば行きたくないんですが…😭
- 8月15日
-
ポン☆ポン
私も義実家に行くと生活のリズム狂うから行きたくないです( ; ; )
仕方ないんですけどね‥😰- 8月15日
-
ラビ
仕方ないですよねー😓旦那だけウキウキしてます。笑
- 8月15日
ポン☆ポン
返信ありがとうございます(*´∀`*)
私も手で払いのけられてしまったので諦めました(^_^;)