※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶ♡
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の離乳食について相談です。離乳食後のミルク量が少なく、食事とのバランスが心配。食べ過ぎているのか不安。

離乳食について教えてください。

後2日で9ヶ月の息子です。

3回食にして1週間くらいです。

離乳食の後のミルク、みなさんどのくらい飲みますか??

今のところ、離乳食はお粥を80gと、野菜、たんぱく質で合わせて100gちょっとくらいは食べてるかなぁ?と思います。
離乳食食べてミルクをあげてもほとんど飲みません。

というのも、数日前まで私の離乳食とミルクのあげ方が悪かったようで、離乳食食べて1時間くらいしてミルクあげて…ってしてたのでママリで聞いて離乳食あげてすぐにミルクをあげるようにしたからかな?と思うんですが…

お腹いっぱいで飲まないならいいんですが…

ちなみに数日前までのあげ方だと200くらい飲んでました。

コメント

にゃんちゅー

うちは離乳食沢山食べるので、ミルクは起きた時と寝る前だけです😊

離乳食食べてるなら、飲まない理由はお腹がいっぱいだからではないですか??

離乳食の時に麦茶とか飲めてるなら水分補給も出来てますし、大丈夫だと思いますよ😄

  • らぶ♡

    らぶ♡

    そうなんですね〜〜( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

    何回あげても全然飲みません。
    お腹いっぱいなのかも知れません。

    良かった〜〜大丈夫なんですね♡

    もしかしたら、逆に今までキチキチあげすぎてたのかもしれません。

    ありがとうございました😊

    • 8月15日