コメント
chez
はい!はーい🙋
うちの長女、今は小1で給食もおかわりしますし、食べることがとーっても大好きな子です。
でも、離乳食は全然食べなかったですよ。
食べないので、毎日お粥だけは少し用意しましたが、1口食べてくれたら良い方です。
あとはおっぱいばっかり。
成長曲線も上の方です。
やっと食べるようになったのは、1歳4〜5ヶ月頃です。
相変わらずおっぱいは大好きですけど、ご飯モリモリ食べるようになりましたよ(^^)
下の娘は1歳4ヶ月ですが、同じく全然食べなかったですね。
口を真一文字に閉じ、スプーンすら入れさせてくれませんでした。
まだモリモリとまではいきませんが、それでも1歳過ぎくらいから少しずつ食に興味を持ち始めました。
おっぱいがあれば大丈夫‼️
そのうち食べる日が来ますよ(^^)
二児ママになる
うちの上の子は母乳ばかりで離乳食はほぼ食べませんでしたよ!
私も同じように心配になっていろいろ離乳食を作っては食べずに散らかされて、捨ててを繰り返して本当にご飯の時間が苦でした。
うちの上の子は結局2才近くまで母乳を飲んでいました。
保育園に1才8ヶ月で入ってから給食を食べるようになりそこから少しずつおっぱい離れをしていきました。
突然食べたという経験ではなくてすみません(._.)
-
れいな
いえいえありがとうございます😊
うちの子もいつか卒乳できるのかなぁ😭- 8月14日
れいな
すごーく心強いです泣
ありがとうございます😭
卒乳はいつだったんですか?😳
chez
卒乳は…したのかまだ不明です。笑
6歳の誕生日に「今日は誕生日だから飲ませてよ!」と飲んでいて。
ほとんど飲んだことはないんですけど、先日何ヶ月ぶりに「飲ませてよー」と久しぶりに飲んでました!笑
3歳の息子はまだまだおっぱいがぶ飲みです!!
1歳の娘とタンデム授乳です。
れいな
そうなんですねー😳😳😳
3歳の男子はごはんはしっかり食べてるんですか?😋
chez
3歳の息子、最近少食なんです。
でも、逆に離乳食はモリモリ食べてて!!
でも、保育園での給食は残さず食べるみたいです。
家では遊んでばっかで、食べが進みません(-_-)