
ベビーカーの使い時について質問です。秋から春まで使えるか迷っています。11月初旬にB型を買うタイミングが悩み。秋に買って冬も乗せた方がいいでしょうか。3月に1歳になるので乗らないのも心配です。
雪国、特に札幌の方に質問です。
ベビーカーって結局いつからいつまで使えませんか?
秋は雪が積もるまで使って、春は駅までの道が溶けたら使いますか?
11月初旬(生後8ヶ月の時)にベビーカーのレンタルが終わるのでB型買うタイミング迷ってます😳
慣らすと言う意味で、秋に買って冬の間もイオンとかでたまに乗せた方がいいでしょうか(>_<)
3月に1歳になるので、乗らない!ってなるのも怖いです💦
- みは(7歳)
コメント

★奈緒☆
普段から毎日使うのでしょうか?
11月初旬だと雪はまだ積もらないのでベビーカー使えると思いますが、1ヶ月くらいで雪降って使えなくなるかと。。
AEONとかだとカートあるのでわざわざ持ってくのめんどくさくないですか?
一歳だと歩き始めでベビーカー乗るの嫌がるかなぁと思います。うちの子は歩くようになったら全然乗らなくなりましたー

yu4k
うちは過去2年間の話ですが、雪が積もり始める12月上旬〜中旬辺りから使わなくなり、3月下旬まで使わなかったです。
でもベビーカーを使わないでいると、いきなり乗せても嫌がる子っていますよね^^;
それだったらレンタルが終わるタイミングで購入して、イオンなどで慣らしておいた方が良いかなと思います!
-
みは
ありがとうございます。
3月下旬まで使えないんですね😱
レンタルした時は、11月初めからは抱っこ紐で頑張って、雪が溶けたらB型買おうって思ってたんですが、実際育ててみたり、周りの話を聞くと迷ってきてしまって(>_<)
雪国の3月生まれなかなか難しいです笑
買わないと言う選択肢はないので、なんなら腰が座ったらレンタル終わる前に買っちゃおうかな笑- 8月14日
-
yu4k
グッドアンサーありがとうございます!
確かにまだベビーカーが必要な年齢ですよね。
大きい道路だったらもうちょっと早くから使えるのかもしれませんが、住宅街だとそれくらいからじゃないと無理でした^^;
早くから買って使える月齢になったら少しずつ近場で練習してみるのも良いと思います。
いきなりイオンとか行っても、慣れない形のベビーカーに子どももグズってしまう可能性もありますからね(+_+)- 8月14日
-
みは
こちらこそありがとうございます♡
ほんと赤ちゃんなめてました!笑
哺乳瓶やベビーカー嫌がる赤ちゃんがいるなんて知りませんでした笑
大人の徒歩15分は1歳と歩くと1時間近くかかるとか聞くので、なんとかベビーカー好きな子になってほしいです笑- 8月14日
-
yu4k
お役に立てて良かったです。
わかります!
子どもと歩くと倍以上の時間がかかるんですよね^^;
歩くだけでも時間かかるのに、あちこちに興味を示して数歩歩いたら立ち止まって…
3歳近い子どもがいますが、未だに時間かかります。
ベビーカーにオモチャをつけたり、時々周りが見えるように日除けをよけてあげたり…
ちょっとした工夫でも乗ってくれるようになると思います(^^)- 8月14日

ちぃぽん
今から購入するには勿体無いと思いますが💦
雪道で使うかどうかは別にして、それ以外の理由でも私はストッケのベビーカーが欲しいと思って検討中です(^^)ノルウェーのメーカーで、雪道でも大丈夫だと聞きました。実際に使ってみてはないので、使い心地はわかりませんが(^^;)
-
みは
そうなんですね!
私は軽くて片手で折り畳めることが条件なので候補に入れたことはないですが、それはすごいですね!
まだ冬道ベビーカー見たことないです笑- 8月14日
みは
今は毎日ではないですが、近所以外のお出掛けの時は必ず使ってます。
イオンに行くときは車なので、特に面倒ではないです☺️
それより乗ってくれなくなることの方が怖いです💦
家から駅まで徒歩15分なので、ベビーカー無しは考えられません💦
そう言う意味でも早めに買ってイオンなどで冬も使い続けた方がいいのか、1歳になってから乗ってくれそうなのを買った方がいいのかも悩んでます。
★奈緒☆
一歳なってからだと乗るのいやがる可能性はありますよね。
因みに5月位までは雪道だと思います。
みは
そうなんですよね😥嫌がるっていいますよね。
5月ですか💦
うちは中央区なので4月には自転車乗ってます笑