※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

退院時の服装について、白っぽくてシンプルな服がいいでしょうか。女性なので、どんな服がおすすめですか?

退院する時に着せる服ってやはり、セレモニードレスは着ないのですが白っぽくてシンプルな感じがいいですか?
女の子なのですが、どんな服がいいでしょうか?🤔

コメント

deleted user

うちは普段から着れる白い服にしました

おくるみで巻くし見えないのにドレスはないかなーと思い(^_^;)

  • m

    m

    おくるみ巻きますもんね!普段着というか、時に気合い入れる必要はないですよね😊

    • 8月14日
めぐりん(^^)

4月に退院しました!
そのときの気温に合った格好で
普通の服で帰りました(^^)
シンプルでもなく、普通の服でした!

  • m

    m

    普段着で大丈夫そうですかね✨ありがとうございます!

    • 8月14日
T.k...♡

わたしはセレモニードレスがあったので着せましたが周りを見たら普通の可愛いお洋服着せてる人が多かったですよ〜👶💓

  • m

    m

    シンプルな感じじゃなくても柄が入ってたりしても大丈夫なんですねヽ(*^ω^*)ノありがとうございます🌟

    • 8月14日
柚葉

うちは2月生まれで寒かったので、短下着、コンビ肌着、普通の西松屋のピンクのロンパース、コリラックマのおくるみでした😅セレモニードレス?も買ってあったのですが、おばあちゃんにもらった服にしちゃいました🌟結局おくるみで見えませんでしたが😅

  • m

    m

    2月は寒そうですね😣
    デザインより体温調節とかの方が大事ですよね🤔

    • 8月14日
pinoko

画像の左のやつ着せましたー(*´∀`)♪

  • m

    m

    可愛らしいお洋服❣️
    写真つきありがとうございます✨

    • 8月14日
na ☺︎

退院後は家へ帰るだけだったので
今後も着れるようにロンパースにしました😊

  • m

    m

    言われてみれば家に帰るだけですよね🤔退院以外でも普通に着れるような服にしてみます(╹◡╹)

    • 8月14日
♡miu.

わたしはセレモニードレスではなく、ふつうに白の服を着せました👶🏻♡

  • m

    m

    やはり普通の服で大丈夫ですよね♩
    ありがとうございます✨

    • 8月14日