
39週で切迫早産の経験あり。医者から歩いたり動いたりしてお腹の張りを促されている。赤ちゃん下りてきて子宮口は1cm。運転控えるよう夫から言われ、自宅で歩いたりストレッチしている。皆さんは予定日前にどんな運動をしていましたか?
39週です‼︎
切迫早産で入院を経験しましたが、もういつ産まれてもいいので医者から、歩いたり動いたりして、お腹を張りをうながしてと言われています。
赤ちゃんは下りてきていて、子宮口は1cm。
先週までは、日中、車で5〜10分ほどのショッピングモールやスーパーで、1時間程歩いたり階段を使ったりしていましたが、夫から車の運転はそろそろ控えた方がいいのでは?と言われました。
夫の帰りも遅いので、日が暮れてから一緒に外を歩くのも出来ません。
今は狭い自宅の中で、行ったり来たりと歩いたり、軽くストレッチなどをしています。
予定日前、皆さんはどのような運動をしていましたか?
- ママリ
コメント

ぽんちゃん
予定日一週間前から毎日10キロ歩いて、予定日ちょうどにうまれました😊

ななみ
眠さ食欲で一切なくひきこもりです笑笑
-
ママリ
私も後期に入ってから眠気がすごいです(*´꒳`*)
この暑さで引きこもりになってしまいますよね。- 8月14日
-
ななみ
そうなんですよ、、プラス13キロです笑
- 8月14日

ℛ ♡...*゜
わたしも自宅の中を行ったり来たりして毎日10000歩あるき、三階建てだったので階段昇降をたくさんして、室内の自転車を漕ぎまくってました。
39w0dで2センチ開いていて、予定日に生まれました😆
-
ママリ
やっぱり階段昇降いいんですね!残念ながらうちには階段が無くて…丁度いい台を今更探すのもな、と思い、ショッピングモール頼りでした。
自宅で一万歩あるき、頑張ります!- 8月14日

もも
予定日2週間前から、家の階段を50〜60往復してました。予定日前日に、2時間の安産でした☺️
-
ママリ
階段往復いいですね!
運動すると、体力もつくし、安産につながったんでしょうね^ ^- 8月14日

ポーティ
私も切迫早産で自宅安静でしたが、予定日過ぎても生まれず、毎日2時間程歩いたり、普段掃除しないところまでピカピカに磨いたり動き回りましたが結局陣痛が来ず、入院して、陣痛促進剤を使って生みましたー!
-
ママリ
家事やウォーキングで動いてても、予定日超過、促進剤の使用もあるんですね。
私も予定日過ぎないか…と心配です。安産であればそれで良いんですがね^ ^- 8月14日

こてつママ
私も切迫で入院していました!
階段を降りるのが良いと聞いたので、
マンションの階段を12階から1階まで
ひたすら降りていました笑。
あとは地味に床掃除とトイレ掃除を
がんばりました♡
-
ママリ
階段昇降、結構いいんですよね!ただ、うちに階段が無いので、部屋の掃除を頑張りたいと思います‼︎一石二鳥ですね^ ^
- 8月16日
ママリ
10キロ!スゴイですね!
朝の涼しい時間帯に歩いたんですか?
ぽんちゃん
イオンとか大きいお店の中をひたすら買い物しながら歩いたり室内を散歩してました😊