
コメント

さっちゃん
私は個人病気に行きましたが、先生とのお話し、エコーで4500円くらいでしたよ~。
次に大きな病院に行きましたが6500円でした💦
母子手帳が貰えるまでは、おそらく自費だと思います(>_<)

ゆう
個人病院で初診5000円でした
-
ray
教えてくださいり、ありがとうございます(><)
- 8月14日

さっちゃん
そうですよね💦
私も初めてで人に聞いたり、調べたりで…(>_<)
母子手帳が貰えるまで結構お金がかかりますよね~💦
早く欲しいです(^^)
-
ray
不安な事もいっぱいですが楽しみです(*´罒`*)妊娠してたらいいなぁ(っω<`。)
- 8月14日

さき
初診で検査する項目が病院によって違ったり、産婦人科によってかなり金額に幅があると思います!
妊娠は病気じゃないので保険は基本適応されません。受診した時に万が一医療行為や薬が処方されればその分だけ保険適応されますが、それ以外の妊娠に関する検査等は実費です。5千円~1万くらい見ておけば大丈夫かなぁとは思いますが、多めに持って行ったほうが安心ですね!
-
ray
教えて下さり、ありがとうございますm(_ _)m
- 8月14日

ぷぷみ
初診エコーのみで6500円でした!
2回目採血、エコー、膣洗浄もろもろで1万円でしたヽ(;▽;)ノ
次回からは母子手帳があるのでそんなにかかることはなくなるのかなと思っています😣
-
ray
初診はやはりちょっと高めですね(><)
採血はちょっと苦手ですが
妊娠してたら子供のために頑張りす(っω<`。)- 8月14日
ray
教えてくださり、ありがとうございます(>︿<。)初めての妊娠で色々分からないことばかりで(><)