 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
ハローワークは妊婦は無理だと言われました、
 
            退会ユーザー
妊婦の時ハローワークで相談したことがあります!人によりますね(。・_・。)
わたしを担当してくれた方はとてもいい人で事務職を探してくれました!妊娠しているがつわりもなく仕事したいということをしっかり伝えてくださいました。
妊婦って面接すら中々してくれませんが、その会社は面接してくれました✨でも結局何かあって責任取れないしってことで不採用でした!
一度相談するといいと思いますが 仕事が見つかるかは難しいですね😭
- 
                                    MoMo やはり難しいですよね(>_<) 
 相談だけでもしてみたいと思います!
 回答ありがとうございました。- 8月14日
 
 
            mmmys
あれから相談などされても、やはりダメだったのでしょうか?😭💦
妊婦は雇う側から見るとデメリットの部分が多いのが現状なので難しいですね。。
それにしても本当に酷い会社ですね。
- 
                                    MoMo こちらでも回答ありがとうございます! 
 まだ相談をしておらず、明日出かける予定があるので、そのときに相談所へ行こうと思っています。
 確かに妊婦はデメリットが多いです💦
 ただ、今日さらに信じられない事が発覚しまして…
 私の退職は妊娠したための自己退職、ということになってたのです!
 本当に開いた口が塞がらない状態でした😢
 もうこの会社には未練も無いです!- 8月14日
 
 
            チエ子
仕事が見つかるかはわかりませんが就職支援の補助金とか出ると思うんで
とりあえずハローワークは行った方が良いですよ
- 
                                    MoMo 回答ありがとうございます! 
 ハローワークで相談だけでもしたいと思います。- 8月14日
 
 
            きぃ
短期でデータ入力やコールセンターの求人とかありませんか(>_<)?
私も仕事やめなきゃいけないのでたまたま求人で短期のバイトがありダメ元で電話したら妊婦でも体調がよければ大丈夫ですよって言葉をいただきました(>_<)
- 
                                    MoMo 妊婦でも就労可能な職場もあるのですね! 
 元々専門職なので、それ以外にも目を向けてみようと思います!
 回答ありがとうございました。- 8月14日
 
 
   
  
MoMo
やはり妊婦は難しいですよね…
回答ありがとうございます。