※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

体重の増加が気になるけれど、食事量やフォローアップミルクの必要性がわからないようです。3回食に切り替えるタイミングやフォローアップミルクの追加についてアドバイスを求めています。

4ヶ月前から体重が300gしか増えてないんですが、大丈夫でしょうか?因みに4月に7.2㌔でその間増えたり減ったりして今日測ったら7.5㌔でした。先月も7.5㌔なので先月からだと増えてないです。
今はまだ、2回食で2回食始めて2ヶ月たったら3回食にしようかなと思ってます(あと2週間程) 。完母で今1日4回程です。このままでいいのか、もう3回食にしてあげた方がいいのか、フォローアップミルクを足した方がいいのかどうしたらいいでしょうか?

コメント

ひあゆー

体重が落ち着く時期なんですね♪
体調やうんちが問題なければ、大幅に減らない限り大丈夫じゃないかなと私は思います☺︎
私は早めに3回食にして、母乳は飲みたいだけ飲ませ、フォローアップミルクは一切あげませんでした!

  • うさぎ

    うさぎ

    ウンチはちょっと便秘気味なんです😭やっばり早めに3回食にしてあげた方がいいのかな( ˟_˟ )母乳は1日何回くらいあげてましたか??

    • 8月14日
  • ひあゆー

    ひあゆー

    便秘気味なら水分大事ですね!お茶とか果汁は飲めますか??
    うちは早めに3回食にしましたが、いきなり食べなくなりそこから1歳8ヶ月まで離乳食悩み期に突入しました(><)もちろんそんな感じで体重も減りはしないけどなかなか増えませんでしたよ!
    母乳は朝と3食とおやつ後と寝かしつけの時の最低6回はあげてました!1歳くらいから勝手に服めくって飲んでたのでだんだん回数は増えました( ˊᵕˋ ;)

    • 8月14日
みほ

少し心配ですね😢
離乳食の食べはどうですか?
一回の量が足りてないというのは考えられませんか?
私なら、三回食というよりも、まず離乳食の量を増やし様子を見て、それでも体重の増えが気になるようだったら、フォロミでカロリー足すかな😊

  • うさぎ

    うさぎ

    やはりちょっと心配ですよね😭
    離乳食は2回食にしてからよく食べるようになって1回当たり、トータル100~120食べてます·ᴥ·離乳食増やすならご飯を増やしたらいいのでしょうか?⋆¨̮⑅

    • 8月14日
  • みほ

    みほ

    うちの1番上の子も、同じ月齢の頃に体重増えなくて悩みました😢
    結局、離乳食の量が足りてなかったのが原因でした。
    うさっぴさんの量を見てみると、少し少ないような気がします。ご飯もおかずももうちょっと増やしていいと思います😊

    • 8月14日
あお

私も同じ感じでした!

なんとなく不安だったので、それまでは完母でしたが、今は寝る前にミルク(新生児〜用)を飲ませてます!

  • うさぎ

    うさぎ

    同じような方がいて心強いです😭
    まだフォローアップじゃなくてもいけるんですね😊ミルク余ってるのでそれあげるのもありですね☝️
    でも、うちの子哺乳瓶拒否なのでストローでどれだけ飲んでくれるかがそらまた心配です😭笑

    • 8月14日
あお

補足ですが、娘は三回食で、割とよく食べる方です(1回160〜180g)!

一歳までは粉ミルク大丈夫だと思いますよ!!生後9ヶ月から飲めるフォローアップミルクもあって迷いますよね😓

哺乳瓶拒否なんですね😭
それは心配ですね💦

おもにゅ

うちも平均より かなり小さめです。

離乳食で栄養採れてない日はミルクを足し
足りてる時はフォロミにしたり。

炭水化物以外は、おかずなどは
食べたい分だけあげてます❗

naaami

私も小児科でよく測ってもらいますが、全然増えてない!と心配していたらもう落ち着く頃だし成長曲線に入ってるから気にしなくていいよ~夏だしねと言われましたよ😊