![はるべび♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がウザすぎてイライラします😩💢今日は私の祖父の家でお盆のため親戚…
旦那がウザすぎてイライラします😩💢
今日は私の祖父の家でお盆のため親戚が集まり食事をしました。集合時間は15時。自宅から祖父の家までは車で10分程の距離です。
旦那はお盆休み中で毎日夜更かし。朝まで起きていて、眠くなったら寝る→好きなだけ寝る→起きてきてもまた寝るorパチンコに行くって感じです。
今日も朝7時ごろまで起きていたようで、子どもが起きた頃には爆睡💤結局14時過ぎまで寝ていました。
私は出掛ける支度(自分の身支度や子どものことの支度)をしていたんですが、一向に起きてくる気配がなく…
14時に旦那を起こしました。え?もうそんな時間?!とか言いながらうだうだしていてなかなか起きてこず、私はイライラしながら支度。
やっと起きてきて旦那も支度開始。かと思いきや、ボーッとテレビ見てる😑💢そして動き出したと思ったら、シャワー浴びてくる。と😑💢え?っとちょっとイライラしながら言ったら、目冷めないからと。。もー、、そろそろ家出る時間なんですけど?!イライライライラしながら、まだ旦那の支度に時間がかかるだろうと思い、哺乳瓶洗ったりしてました。
そんなこんなで旦那も支度が終わり、私もバタバタ💦💦
ようやく家を出発。
祖父の家に着いたときには15時をちょっと過ぎてる。そして、私の父、妹、弟夫婦も到着しており、私たちが一番最後の到着。
車を降りた瞬間、「15時過ぎてるよ?俺が悪いの?」と。
もー、ブチギレようかと思いましたが、私側の親戚の集まりに来てもらってるので喧嘩にもなりたくなく…
「いや、私もバタバタしちゃったから」と答えたら、「あのさー、いつも家出る時間過ぎちゃうじゃん?だからちゃんと間に合うように俺をコントロールしてよ」と旦那💢💢💢
は?何言ってんの?こいつ。と思いつつも、ブチギレそうな怒りを抑えて、「いや、14時には起こしたじゃん」と言いました。すると、「でも結果15時過ぎちゃったじゃん。〇〇(私の名前)だって、俺に早くしろよとか遅刻するぞとか言われたくないでしょ?だから遅刻しないように俺をうまくコントロールして!」と言われました。
確かに私がもっと早く旦那を起こし、間に合うように支度を早くしてもらう、私が支度をしている間に子どもの面倒を見ててもらう、または子どもの支度を手伝ってもらう、と旦那をコントロールすればいいのかもしれません。
でも!!14時過ぎまで寝かしてもらって、しかも私に起こしてもらって、自分の支度しかしない旦那!!
何でお前がそんな上から目線&強気な態度で…よく言えるなと思いました😑💢💢💢
喧嘩になりたくなかったため、そこは一旦「わかった」と冷たく返すだけして、親戚の集まりに。
普段面倒見ないくせに、私の家族の前では良いパパぶって子どもを抱っこする😑ほんとウザいの塊!!!!!
祖父の家では食事をごちそうになり3時間ほど居ました。
私は父を送るため、一旦自宅に寄って旦那と子どもを降ろし、旦那に子どもをお願いして父を送りに行きました。
30分程で帰宅すると、旦那は子ども見てない😑💢
同居の義母がおむつを替えてくれた様子。
子どもはミルク飲んでましたが、手に哺乳瓶持たせて自分で飲むようにしてました。哺乳瓶持てるんですが、離してしまったりずっとは持っていられないので…せめて側で見守っててほしかったのですが。。
旦那はアイコスを掃除し始める😑
子どもはやはりうまく持てず、義母がミルクをあげてる😑
旦那に出掛けるの?と聞くと、え?出掛けないよ!出掛けていいの?と。いや、そうじゃなくて出掛けないんだったら〇〇(息子の名前)がミルク飲んでるんだから見ててよ。アイコスの掃除って後ででもいいじゃん?と優しく言いました。
だって自分で持ってるよ?お母さんも手伝わなくていいよ!自分で持てるから!と。
はー?自分で持ててないからお義母さんがやってくれてんじゃねーかよ!!!!!💢
口には出さないけど超絶イライラの私。
旦那がアイコスの掃除を終え、息子を抱っこしてくれたので私は掃除機をかけに2階へ。
私も帰宅してゆっくりしたかったし、掃除機もこんな時間(19時)にかけたくなかったんですが、お盆休み中、旦那がずーっと寝てるのでかけれず今がチャンス!!と思い。。
下に忘れ物をしてすぐ下へ降りると、息子はもう義母の膝に。。は?なんで??とイライラしてると、旦那が車使う?と。使わないけど?と答えるとシカト。
出掛けるの?と聞くと、うん。と。
いや、すぐさっき出掛けないって言ったよね?
ムカついて、息子は抱っこひもでおんぶ。イライラしながら掃除機をかけてると不機嫌そうに出掛けて行きました。
は?なんでお前が不機嫌になるんだよ!
ちょーーーイライラしながら掃除機をかけ、下へ戻ると、義母がありがとう〜と。
それにもイラッとしてしまって(2階は私たち夫婦&子どもの部屋で義母は一切使ってないので)たぶん義母は私がイライラしてるのを察して息子(旦那)の代わりに言ってくれたのでしょう。
でも、私はもう怒り爆発で「あー!!腹立つ!!ほんとウザい!!ふざけんじゃねーよ!」と叫んで、泣きながら風呂掃除→子どもとお風呂に入りました。
旦那はまだ帰ってきてません。どうせいつものパチンコです。
お盆休みに限らず、旦那はいつも自由。寝たいだけ寝て、パチンコ。子どもの面倒は見ません。
ほんとイライラしすぎて出て行きたいレベルです💢
でも行くところないんですよね😔。
父の家も祖父の家も私と息子が泊まる部屋はないですし。
もー、このイライラはどこにぶつければいいのでしょうか😩
義母にごめんね。と言われましたがシカトです。ごめんねって言うくらいならもうちょっと息子に言ってくれ!!!
いっつも甘いんですよね、何でもやってあげちゃうし。
私も義母に旦那の愚痴よく言いますが、気持ち良くいってらっしゃいって言って、気持ち良くおかえり!楽しかった?って迎えてあげれば、そのうち遊び行かなくなると思うよって言われたことがあり、私は遊び行っちゃダメなんて言ったことないですし割と自由にさせてます!って言い返しました。
そして、いつか遊びに行かなくなるなんてとても思えません。
とりあえず義母にも会いたくなく、息子を寝かしつけて部屋にこもってます。
- はるべび♡(8歳)
コメント
![きょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょん
母親がそんなんだから息子もそうなるんですね。旦那さんと義母さん、私は嫌いです(すみません笑)。息子甘やかすババアって世界一不要で邪魔だと思います(笑)
実家に住めなくても実家の近くで住むことは出来ないのでしょうか?でももしシングルになったら仕事も育児もってなると金銭面的にもツライですよね。女って何に対しても立場弱すぎる(すみません離婚前提で話してます😭)
もう義母とか親戚とか気にせず目の前でブチギレてみては?言わないから分からないのかも?面倒臭いし腹立つしで言いたいことも言えない言わないになってしまって余計にツライですよね。私も今義父に言いたいこと言えなくてすごくストレスです。
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
わかります!
意味わからないですよね!
うちの旦那もすごくマイペースで、迷惑をかけた相手に謝るのも文句言われるのもいつも私。
上手くコントロール出来てない私がいけないの?
もういい年なんだし、自分のことは自分でなんとかしろよ!って感じですよね。
今日も義実家でバーベキュー。
子供の面倒は一切みず。
友達呼んで、飲んで食べてタバコすって、友達と仲良くお話しして
帰ってきて「あー疲れた」って!
何して疲れたの?と聞きたいです。
ほんと腹立ちますよね。
私は腹が立ち過ぎて寝れません。笑
-
はるべび♡
共感してくださり嬉しいです😭💕
ほんとそうですよね!!
いい年なのにいつまで子どもなの?って思います。
ウチは旦那が7歳上で34歳なんですが、ほんと子どもすぎてうんざりします😩
るきさんも大変でしたね💦お疲れ様でした😭✨
子どもの面倒見ずに自由に楽しく過ごしてきて何が疲れるんじゃい!!こっちは家事・育児に休みはないし、私の方がよっぽど疲れてるよって言ってやりたいですよね!!
腹立ちすぎて寝れないわかります😭!!
私もしばらく寝れそうにありません😩- 8月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
はるべびさん、お疲れ様でした。
よく、我慢されましたね。
冷静で、すごく大人だと思います。
-
はるべび♡
優しいお言葉ありがとうございます😣💕
私側の親戚の集まりでしたので強く言えず…。
我慢しましたが、耐えきれずママリで愚痴をこぼさせてもらいました😭
旦那7歳上なんですが、年上とは思えないくらい子どもで、ほんとうんざりします😩⤵︎- 8月14日
![ウチャ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウチャ☆
私だったら一番最初でイライラした時点でもう表情に出てしまうので、旦那を残して祖父の家行きます!
旦那さん昨日の時点で15時から集まりあるって知ってたんですよね?
「好きなだけ寝てろ!」って言って置いていくと思います(笑)
コントロールしてよの意味が分からない…ガキみたいな事言ってんなよ!
ずっとガキなままなのは義母のせいだけど…子離れ出来ない親!
はるべびさん!我慢するだけが正解じゃないです!
-
はるべび♡
旦那を置いていく!それやってみたいです😂笑
今日のことは前から伝えていましたし、昨日ももちろん時間を伝え、なんなら今日も寝ている旦那に午前中に一度声を掛け15時からだからねと伝えていました!
ほんとガキですよね。は?何言ってんの?って思いました😡
義母ほんと甘いんですよ。。
仕事の日も毎日旦那のこと起こしてます。1階から大きな声で「〇〇くーん!」と。子離れできてなさすぎてほんと気持ち悪いです!
我慢するだけが正解じゃない…
そうですよね。結局私も我慢して言わないのは旦那を甘やかしてるのと一緒ですよね😔
気持ちを伝えても聞く耳持たずで屁理屈&理不尽なこと言われて絶対引かないので、あぁこの人とは一生わかりあえないって諦めちゃうんですよねー😔。- 8月14日
![ちぃやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃやん
もーーーほとんどうちの旦那と似てます(笑)
全て私のせいにして、自分は全く悪くない口調です。どこをどうしたらそんなに理不尽な言葉がでてくるのか知りたいです。
そして、同じく同居です。
またまた同じく義母は旦那に甘いです。何も注意をしてくれません。私に謝るくらいなら旦那に注意をしてほしいです。
ここまで共感できる人は初めてです(笑)この文にお気に入り機能とかないのかな?って探しちゃいました(笑)
-
はるべび♡
お仲間がいらっしゃいましたか!!
ほんと何でそんな理不尽なことが言えるのか不思議でしょうがないですよね😑
いつもそんな感じだとうんざりしませんか😩?
とても疲れるんですが。。
ちぃやんさんも同居なんですね!
しかも旦那に甘いし、注意しない。こちらに謝ってくる。全く一緒ですね!!😩
義母も自分のせいで息子がこんなふうになってることわからないんですかね?謝られると余計にモヤモヤしてほんとイライラしますよね!!
お気に入り機能を探してしまうほど共感してくださり、わたしも嬉しいです😆💕笑
お気に入り機能ないんですね😱💔- 8月14日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
お話聞くだけでイライラしました😠💢
俺をコントロールしてってなに!?
お前は子どもか!?💢💢
と思いました💦
今回ははるべび♡さん側の集まりだったので行かなきゃいけないしいいのですが、今度からはもう起こさなくていいと思いました💢💢
義母さんに、旦那にもっとちゃんと息子の面倒見てもらいたいので、手伝わないようにしてください!!と伝えてはどうでしょう(>_<)
-
はるべび♡
コントロールとか意味わからないですよね😑!!
しかもウチの旦那、こうして欲しいあーして欲しいと言われるのがとても嫌いな人なんです。なのにコントロールしてとかホント意味わからずで。
子どもすぎますよね💢大きな子どもがもう1人いるみたいでとても疲れます😩
毎回出掛けるときはギリギリまで寝ていて、自分で起きない(友だちとパチンコに行くときは自分で起きてきて寝起きバッチリすぐ出掛けます💢)支度の協力も一切なしなのでホントイライラします😑💣
起こさないでいると、義母が起こすし余計なことすんな!!って思います😩
義母もいつまで子ども扱いしてるんですかね?
ムカつきながらも、今日はウチの方の集まりに来てくれてありがとうね。と言ったんですが、優しくして損しました😩
同居してる以上、義母の協力もないと旦那はこのままですよね。。
先月私が4ヶ月ぶりに美容院に行った際には、絶対義母が全部お世話しちゃうと思ったので、義母が仕事でいない&旦那が休みの日に旦那に預けたらヒーヒーしてました(笑)
4時間半程預けたのですが、仕事の3倍疲れたと。ざまーみろでした😜💓- 8月14日
-
hana
ほんと、自分の産んだ子どもは可愛いですがこんな大きい子ども可愛くないから💢💢って感じですよね(>_<)
自分の用事なら起きれるだなんて完全に気持ちの問題だし!!
義母さんも甘やかしすぎですね(>_<)
真剣に相談して義母さんに協力してもらいましょう!あなたが甘やかしてきたからこんなふうになったんだから!!って感じです。
美容院の件は大成功でしたね♡普段からちゃんと面倒見てないからそんなに大変なんだよざまーみろ!!って感じですね😝・:*+そういう機会を増やしていくのもアリですね!!- 8月14日
-
はるべび♡
その通りです😩!!ぜんっぜん可愛くないですよね〜(´× ×`)💢
休みの日とか家にいられるのイライラしすぎて、毎日仕事行ってくれ🤚こっちも休みなんてないんだし、毎日働け〜!!と思ってしまいます😩
パチンコのためなら早起きできちゃうのもウザすぎです😡!!
ホント気持ちの問題ですよね〜。
こっちは夜中子どもがぐずれば起きるし、朝だって子どもに起こされる。
自分だけ自由に寝てるのがホント腹立ちます!!
そうですね。
今日はもう会いたくなくて部屋にこもってしまいましたが、明日起きたら義母に話してみようかと思います!
美容院から帰ったら、NHKのいないいないばぁ見せてましたけどね😑息子ワンワン大好きなので見せるとおとなしいんですが、どれくらいの間見せていたのか。。
旦那だけ自由はおかしいですよね!
またそういう機会も作ってお願いしてみよーかと思います💡
ママだってリフレッシュしたいですもん😩💕- 8月14日
-
hana
休みの日に子どもと遊んでくれるならいいですが、自分の好きなことばっかしてダラダラ過ごされるとほんと腹立ちますよね!!💢
自分だけ自由に寝ておいてコントロールどうのこうのって…ちゃんと自分で自分をコントロールしろ!!って思いますね(>_<)💦
お義母さん、根はいい方のようなので(だからこそ旦那さんがこんなことになってるんだと思いますが😅)、はるべび♡さんにしっかり協力してもらいましょう!!
テレビは反則ですね~(>_<)短時間なら許せるけど…見せっぱなしとかだったら許せないです(>_<)!少しの間くらいちゃんと自力で子どもと遊べ~!!
リフレッシュ大事ですよ~♡
ちょっと買い物とか、美容院とかお出かけとか😊✨
旦那さんも好き勝手してるんだから、ママのための時間も貰わないと割に合わないです!!
いつ何があるか分からないんだし、自分の子どもなんだから、旦那さんもちゃんと息子さん見ててもらえるようにしましょ😮✨- 8月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大変失礼ですが、私はぜったい許せないタイプの旦那様ですね😥
はるべび♡さん、イライラしても我慢していて偉すぎです!私なら大爆発で怒り狂ってしまいそうです。
-
はるべび♡
わたしも旦那のこの性格、耐えきれなくなってきました😩
付き合ってるときに私が耐えきれず一度さよならしたんですが、旦那がすごく反省してチャンスをあげたんです。
しばらく反省して改心してる感じだったのですが、ここのところまた自己中な態度&発言が続きうんざりしています。
褒めて頂いて嬉しいです😭💕
でも結局我慢して言わないことが旦那を甘やかしてるのかなーとも思います。。
旦那はまだ帰ってこないし、何時に帰ってくるのやら、、
ホント自由でムカつきます😩!!- 8月14日
はるべび♡
息子甘やかすババアとか笑いました😂👏
やはりそう思いますか😩?
母親がそんなんだから息子もそうなる…ホントその通りです😤‼︎
あー、また甘やかしてるって常日頃思います。。何でやってあげちゃうのかなと。。
私たち兄弟がいつでも帰ってこれる家をと、祖父が新しく家を建てることになり、土地は決まったんですがまだ設計段階でして。
その家が来年中には完成すると思うので、喧嘩したらしょっちゅうそこへ帰ろうかと企んでいます😤
私の気持ちを伝えるといつも聞く耳持たずで、育児を強要するな。俺は息子のこと可愛いと思ってるよと。
可愛いだけじゃ育たないんですけど?強要ってお前の子だろーが!って思うんですが、俺は仕事することが俺の役目と思っているようです。
ほんと屁理屈野郎で困ります…
きょんさんもストレス抱えていらっしゃるんですね😣💦義父さんとは同居されてるんでしょうか?
妊娠中なのにストレス抱えるのは辛いですよね。。妊娠中はただでさえ精神的に不安定になるのに。
きょん
うちの義母も息子(旦那)の世話を全部してたので、旦那は何も出来ない役立たずに育ちました😂つわりでしんどくてご飯作れんって言うたら「オカン(義母)に頼んだら?」って😂お前やらんのかい!ってなりました😂何も手伝いさせずに育てると、結婚した時嫁さんが苦労するので、もし私に男の子が産まれたら絶対家事手伝いさせます!!(笑)
おじいちゃーーん!!ってなりますね😭💕嬉しすぎる!おじいちゃーーん!!😭😭💕💕
うちの父親も、仕事仕事で家事育児はほぼしなかったそうです。その代わりちゃんと稼いで、家事育児にも一切口を出さなかったそうです!(2人で話し合った結果そうしたそうですが)
おかげで私は父親との思い出があまりなく、相談とかもしにくくて結局母親ばかり頼ってますが、でも結婚して自分達のお金で生計を立てだしてから、金稼いで家と家族養うって大変なんやなってすごく思い知らされました!結婚するまで父親のこと好きじゃなかったんですけど、やっと有難みが分かりました😔
何が言いたいのか分からんくなってしまったのですが、私はもっと早く父親の有難みを知りたかったなとすごく思ったので、はるべびさんの旦那さんも子どもさんにそんな風に思わせないように、仕事仕事にならないようになって欲しいなって思いました。
意味わからなくてすみません😔
はるべび♡
人様の旦那様に失礼で申し訳ないですが、それはマザコン発言ですね〜😑
いや、お前が作れよ!って感じですね😡💢
男は悪阻もないしホント羨ましいというかムカつきますよねっ!
それ私も現在思っているところです!!ウチは子ども男の子なので💦
義母みたいな母親にはならないようにしようと!笑
きょんさんのお子さんは双子ちゃんなんですね😍性別わかるの楽しみですね〜🙌💕
ホント、おじいちゃーーん!!😭💕です😭😭😭💕💕💕
いま何かあったときに帰れる家がないので、ホントおじいちゃんに感謝です🙏✨
そうだったんですね。
家事育児に積極的なお父さんもいらっしゃいますが、仕事仕事で子どもと関わる時間がないとやっぱり子どもも寂しいですよね😥
ウチの旦那は小さい頃から父親が仕事と遊びでめったに帰ってこず、浮気して最終的には旦那が16ぐらいのときに離婚となったみたいなので、父親という存在がどういうものなのかいまいちわからないところもあるみたいです。
でも寂しい思いをしたのなら尚更子どもと関わってあげなきゃと思わないんですかねー。。難しい…