※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅん
子育て・グッズ

最近赤ちゃんが授乳後すぐに寝てしまい、泣き出すことが増えました。母乳が出ていないのか、量が少ないのか不安です。授乳中に寝ることや、寝てしまった後に泣く理由もわかりません。

最近ミルク左右20分あげても また1時間とかで泣きだします
母乳出てないのかな??

前は2時間とかだったのに…

でもチュパチュパはするから出てないわけではないと思うけど、量が少ないのかな??

あと すぐおっぱいのんでる途中で寝てしまいます
置くと起きて泣きます
なんですぐ寝るんだろう…

コメント

みみ

1ヶ月になると寝る時間減りますよ(>_<)

うちの子もそうでした💦

  • とぅん

    とぅん

    そうですよね💦

    • 8月13日
®️mama

今現在 そんな感じです( ˘•ω•˘ )

  • とぅん

    とぅん

    一緒なんですね(´・ω・` )

    • 8月13日
deleted user

1ヶ月頃にあまり寝なくなるのは
同じでしたよ~!
おっぱいも、まだまだ
開通していないのかもです。
私は最初そうでした。
うちも、おっぱいの途中で寝て
寝たからと思って暫くしてから
置こうとするとスイッチON(笑)
毎日、おっぱい出したまま
寝てました(^^;
布団で寝れず、抱っこしたまま
ソファに寄りかかって寝たのが
ほとんどでしたし。
しかし
今は、あれは何だったの?
っていうくらい寝ます(^^)
朝まで6時間ほど
まとめて寝てくれます。
個人差あるみたいですが、、

  • とぅん

    とぅん

    夜は4時間5時間とか寝るんです💦💦!
    昼間はおっぱい飲むのが疲れるのかすぐ寝て、またすぐ起きておっぱいで~ってかんじです、。

    おっぱい張ってる時は ゴクゴク音がするぐらい飲むんですが、頻繁に上げてるとおっぱいが出なくなるのか あんまり飲めてない気がします💦

    • 8月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    なんだか、うちの子と
    本当によく似てます(笑)
    飲めてないのかなーって
    心配になりますよね(>_<)

    産院で相談したところ
    少しミルクと足してみては?
    と言われたので
    混合でやってました(^^)
    一度、相談されても
    いいかもしれないですよ~

    • 8月14日
  • とぅん

    とぅん

    ほんとですか??👀

    なるほど、相談ですか!
    はいっ、ありがとうございます♪

    • 8月14日