
11ヵ月の娘が人見知りで慣れるまで大変。アドバイスや人見知りの継続期間について知りたい。
11ヵ月の娘を育てています。
娘は今かなりの人見知り中で、月に1度帰るお互いの実家でなかなか懐いてくれません(´;︵;`) 慣れるまでは、ずーっと!私がちょっとでも離れたりパパに抱っこしてもらってもギャン泣きして半日一緒にいれば少しは慣れてくるのですが、それが毎回すぎて私はすごくストレスで疲れます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 似たような境遇な方、あわれた方がいれば何かアドバイスよろしくお願いします( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 人見知りっていつ頃まで続くんでしょうか?( ノД`)💦
- ともよん(8歳)
コメント

ねこ
私もほんっとに長女の時同じ境遇でお手上げでした。。
トイレすら泣かれてほんとに家以外にいくのが苦痛になってました😰
が、1歳2ヶ月程から徐々に慣れていき、今は2歳ですが預けても全然平気です!
平気になったのは1歳半ごろから、ばあばは大丈夫だけどじぃじはだめ、、1歳9ヶ月ごろからじぃじも大丈夫になりましたが、じぃじだとたまにママ!!と思い出したかのように泣きます!
また、下の子は人見知り真っ只中で、これまたしんどいですが、時間が解決してくれるまで待つしかないのかなと思ってます😭
ともよん
やっぱりそんな時期があったんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
でも1歳すぎれば少しは慣れてくるんですかね?( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
時間が解決してくれるのを待ちます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ありがとうございました!