
旦那の実家に初盆で行った女性。結婚は旦那の実家の事情で破断寸前だったが、条件で結婚。旦那の父親が自殺後、家族の対応に不満。旦那の家族の対応に疑問。自分の気持ちに戸惑い。
今日初盆で旦那の実家に行きました。
これまでの結婚の経緯なのですが
旦那の実家は結婚のとき、旦那の実家の事情が色々あり
それを知ってとても受け入れられず結婚破断にするとこまでいきましたが、
旦那が実家と縁を切るという条件で結婚しました。
なので結婚式にも呼ばず、わたしのお母さんのみ親族という形で
結婚式を挙げ、結婚生活を送っていました(´;ω;`)
旦那とはすごく仲が良く、もうすぐ結婚4年目で
流産もありましたが、不妊治療を得てなんとかもうすぐ妊娠9ヶ月
というとこまでくることが出来ました\(^o^)
話は少し戻りますが、去年旦那の父親が自殺し、亡くなりました。
それまで義理両親が情緒不安定なとこがあり、連絡が来たりとか、
自分が死ねばわたしの旦那はきっと葬式に来てくれるだろうかとか
色々なことを言う人でした。
亡くなる数日前に、連絡がひどいのですごく気になり旦那の実家に久しぶりに1人で旦那の実家にいき、会ったところ
自殺しようと思う道具(縄)など見せられ、わたし自身かなり
情緒不安定になりました💔
旦那の兄弟にも連絡し、誰かそばにいた方がいいと思うと連絡
しましたが、いつものことだからということで結局そのまま様子を
みてたところほんとうに自殺され、入院して結局亡くなりました。
結局、旦那の親族は脳梗塞で亡くなったということにしてます。
うまく言えませんが、最初は旦那の両親だからとずーっと
どこかでせめて入院してる間は、お葬式位は、お盆位はと
関係は絶っていましだか、旦那の父親が亡くなってからは
イベント毎に顔を出していました。
でも途中で、脳梗塞で亡くなったことにしている旦那の家族たち
人が自殺した家に普通に暮らしている家族たち
そうやってみんな何かを隠しながら生きてるのはたくさんあるんだと思います(´;ω;`)
でもそれ対して、すごく気持ち悪いと思ってしまいます。
色々話の前置きが長くなってしまいましたが、誰にも言えず
旦那の家族と色々付き合ってきましたが、
結局初盆で伺って、手伝い等したときも、結局赤ちゃんに備えて
なにかいる???とかもなにも声かけられませんでした。
向こうのお母さんもわたしが距離置いてるのは知っていると
思いますが、お古の話はされることあっても、気持ちだけでも
何か欲しいのない???とか今日されるかと思いましたが
なにもありませんでした(´;ω;`)
向こうの親戚からの2人目が出来たら、旦那のお兄さん夫婦に
あげてあげてというセリフ。
向こうの親族の、シングルマザーのお母さんからなにかあったら
この赤ちゃんお願いね、っていうセリフ。
わたしが妊娠初期で切迫流産で仕事休んでいる間も、もし産まれたら
同級生になるかもしれないからよろしくねっていうセリフ。
時々色んなことが許せなくなります。
でも誰にも言えず自分がおかしいのかなと思うときがあります。
いまの気持ちは、旦那のお母さんの老後もみたくないし
2人でやっていくしかなくて、子どものために寂しい思いを
させたくないから旦那の親を頼ることもあるかもしれないと
頼んではいますが、極力頼みたくありません。
でも旦那のお母さんだからと思って、たまにどこまで許して
踏み込んでいいのかわからなくなります(´;ω;`)
長くなってすみません。
- ぽんた(7歳)
コメント

みかん
言葉を選ばずに言わせていただくと、気持ち悪いです。
親戚含め、みんな。感覚オカシイです。
もう完全に絶縁されたらどうですか?
みかん
もうすぐ臨月ですし、今は赤ちゃんのことだけ考えて暮らしてください。
元気な赤ちゃんが生まれますように♡(^^)
ぽんた
完全に絶縁しようと思いつつ、旦那のことを思ったら可哀想に思うときがあって関わってしまっては毎回嫌になることの繰り返しです😢
そういってもらって少しすっきりしました💔
悩んだら読み返して強く思っていきます(´;ω;`)
ほんとありがとうございました💦
元気に赤ちゃん産みます\(^o^)/
みかん
グッドアンサーありがとうございます(^^)
旦那さんだけ関わればいいんじゃないですかね?
うちは、これからそういうスタンスでいく予定です。もう、義実家には行かないし連絡も取りません。
ぽんた
わたしも当初そういうスタンスだったのですが、感情に流されてズルズルと( ;∀;)💔
しまじろーさんも義実家と事情があって関わらない感じなんですね💦