
検診で心配なことがあり、口唇口蓋裂ではないか不安。先生は順調と言ったが、モヤモヤ。次回まで不安。
いつもお世話になってます。
昨日検診で性別が判明し、ますます赤ちゃんぽくなってて嬉しかったのですが、、
検診から帰って、ふとエコーしたときの画像の場面を思い出して不安が消えません。
2Dのときに赤ちゃんの顔がちらっと写ったんですが、鼻と口の間が黒くみえたんです。
先生は何も言わず、ニコニコして性別しりたい?などと話してくれて、順調ですね。で、終わったのですが、口唇口蓋裂ではないかと心配になってきました。
心配でいけないと知りつつネットでみて余計心配になり、、
でも先生は、普通にエコーみて順調っていってくださったし、赤ちゃん口開けてたのかなとか思って、考えないようにしようと思いつつどこかモヤモヤしてます。
3Dでもらったエコーはお顔隠してて分かりませんでした。
結構心配性で、モヤモヤしてるので何かで安心したくて、、
次回4週間後が長いです(>_<)
- はるママ(7歳, 9歳)
コメント

Qoo
はじめまして!!
エコー写真見た時におかしな部分があったら心配になりますよね😞💦
ただ口唇口蓋裂は今の医学では
手術でとても綺麗に治るそうですよ💕
きっと大丈夫です😊❤

ちい♡*°
おはようございます(^^)
赤ちゃんのエコーって
あれ?なんだこれわ?
って思う時ありますよね(u_u)
先生が順調と言っているなら
大丈夫だと思いますよ(o^^o)
何かあれば教えて
下さります(^^)
-
はるママ
回答ありがとうございます(><)
そうなんです。エコーって見るの楽しみだけど、不安にもなるのでいつも緊張します(;_;)
何があっても我が子は可愛いですが、やっぱり健康で産まれてきてほしいです。
先生の言葉信じて、あたしのモヤモヤは忘れるようにします。
ありがとうございました☆- 7月26日

えりのん
分かります💦
私もエコーによって頭陥没してたり、口が変だったり
でも、なにか異常があったら先生言ってくれると思いますよ✨
私も不安だと、ネットばかり見てしまうけど
検索ワードが、病名だとその悪い情報が載ってるので不安が倍増するだけです(つд;*)
-
はるママ
回答ありがとうございます(><)
エコーって、あれ?っていう写りになってるときありますよね(;_;)
そうですよね!異常があったら言ってくれますよね?
ネットはやっぱり見ちゃだめですね(´-ω-`)
余計不安が増しました、、
次の検診までモヤモヤは封印して穏やかに過ごします(^^)
ありがとうございました☆- 7月26日
はるママ
回答ありがとうございます(><)
そうなんです。検診したあとは性別が分かった嬉しさでいっぱいだったのに、あとからふと思い返したらあのときの画像って?
って急にそれしか考えられなくなってしまって、、
そうなんですよね。今は完治できるみたいですね。
今は不安がると赤ちゃんも不安になるので、考えないようにします。
ありがとうございました!☆