
コメント

さんちゃん
初めまして✨
受診はしていませんが、今年の2月に山王クリニックで出産しましたよ😃
出産後も4月くらいまで受診していました✨
先生も助産師さんや看護師さんもとても良い人ばかりでしたよ✨👍

さんちゃん
次の診察の時は案内はないと思います😢
私の時はなかったです💦
病院に着いたら初めに受付に診察券と保険証(私の時は毎回、確認されました)を渡してください❗
受付の人が診察券機械に通すと診察券に予約なしだとA-12とか印刷された診察券が返されます✨
説明があったとは思いますが、次にトイレに行って尿カップに日付け、名前と診察券に印刷された英数字(予約なしだとアルファベットのAになることが多いです)を書いて尿を提出して下さい⭐
次に体重と身長、血圧を測定して紙にアルファベットと番号、名前を記入して提出して下さい⭐
尿検査と身長、体重測定はどちらが先でも大丈夫です⭐
後は名前を呼ばれるまで診察を待ってください🐣
-
そっちゃん
ホント、丁寧に教えていただけてとても助かります(^^)ありがとうございます♪これで次回も迷わずにできそうです🎵
ちなみに、先生は曜日ごとに担当が違うのでしょうか?質問ばっかりですいません(。>д<)- 8月13日
-
さんちゃん
先生は曜日ごとに違います✨
入院中の出産担当や、外来担当等、日によって当番が決まっているみたいです💦
私も毎回、先生が違っていたので出来るだけ同じ曜日に妊婦外来の予約して、同じ先生に診てもらうようにしていました✨
でも、出産の時は外来とは違う先生だったので💦💦
でもみんなよい先生ですよ✨
ちなみに出産後の1ヶ月検診後も悪露が続いていたのでしばらく通院していました✨
夫に子供を預けるため仕事が休みの土曜日に受診していましたが、毎回違う先生でした💦
参考になれば良いのですが💦- 8月13日
-
さんちゃん
通信エラーで何回か送信のボタンを押したら同じ内容のものが送信されてしまいました💦
すみません、気にしないでください🙇- 8月13日
-
そっちゃん
大丈夫です🎵いろいろ教えていただきありがとうございます(^^)
やはり担当が曜日によって違うんですね!お産は仕方ないにしろ、外来担当はなるべくなら同じ先生がいいので、いろいろリサーチしてみます(^^)
とても参考になりました🍀また分からないとき質問すると思いますが、そのときはまたよろしくお願いします🍀- 8月14日
-
さんちゃん
参考になって良かったです⭐
ぜひまたどうぞよろしくお願いします😃- 8月14日

ゆーmama☆
2人とも山王でした!
かなり混みますよね(*_*)
-
そっちゃん
回答ありがとうございます!
先日初診で行った時に、二時間半待ちました😱次回心拍など確認なんですが、予約はとっていいのか…などいろいろわからないことあって('';)- 8月13日
-
ゆーmama☆
ですよね(>_<)
予約とっていいと思いますよ!
次回何週間後に来てねとか言われてるんですよね?
予約とっても1時間はかかると思います(*_*)
いつも午前中行ってましたが、午後の終わり間近と夜間診療行ったときはガラガラでした!- 8月13日
-
そっちゃん
先生には一週間後にまたきてねと言われてます🍀なので、Web予約をしてみたのですが、項目が妊婦検診と針治療とエコーの枠しかなくて😞妊婦検診ではないけどそのわくで予約しちゃいました💦
- 8月14日
-
ゆーmama☆
妊婦検診でいいと思いますよ!
今後案内はないので、初日と同じ流れで血圧とかやれば大丈夫かと(^^)- 8月14日
-
そっちゃん
はい!ありがとうございます(^^)血圧体重は測って、尿検査もなにも言われなくてもとっちゃった方がいいんですかね?😞
- 8月14日
-
ゆーmama☆
そうです!
受付済ませたら、採尿体重血圧全部やったら、待合室で待ってる感じです!
採尿カップはトイレに置いてあります(^^)- 8月14日
そっちゃん
回答ありがとうございます!
さっそく質問なんですが、こないた初診で胎嚢だけ確認して、また一週間くらい後にきてねって言われたのですが…ウェブ予約はしてもいいのですか?項目が妊婦検診ってなってるのですが('';)まだ母子手帳も心拍もまだなので、予約なしで再診てことですかね?
さんちゃん
こんばんは🌙
参考になればよいのですが💦💦
私が受診する時にかなり迷いました😢
結局、心拍を確認するまでは予約外で受診していました💦
予約なしや、ありに関わらずその日の病院の混み具合によっては1時間~1時間半、長い時で2時間ぐらいは待たされるのであまりかわりはないと思います😢
妊娠初期ですので、病院で長時間待ってて体調を崩されるのも悲しいので、電話で受付けに確認するほうが確実だと思います✨
受付けの事務さんもみなさん優しく、丁寧ですよ⭐
そっちゃん
ご丁寧にありがとうございます!
とても助かります🍀
初診のときは、インフォメーションのおばちゃん看護師に説明され、尿検査と体重血圧は測りましたが…次回の心拍確認のときもその流れなのか、またどうするのか案内があるのでしょうか?('';)
受付の人に聞いたら、次回の予約していいですよと言われたものの、妊婦検診じゃないしなーっと、葛藤してます😱次行った時によぉく聞いてみようと思います(T_T)でもどのみち待つなら予約なしでもいいのかもしれません💦