
生理予定が1週間後で、妊娠できない場合手術が必要。全身麻酔での手術で、1週間の仕事休暇が必要。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
タイミングを合わせて、あと1週間後が生理予定です!
毎回生理の日が近づくとドキドキしてしまいます。
右の卵管が詰まっているので10月までに妊娠しなかったら手術になります(´-ω-`)
もともとある左の卵巣嚢腫も合わせて取る予定です。
先生から「全身麻酔で挿管しながらの手術です」「術後は痛いし、しんどいので退院してから1週間は仕事休んだ方がいいです。」と聞いてから怖さと不安で押しつぶされそうです。
同じような手術された方いますか?
こうした方がいいというアドバイスがあれば教えてもらいたいですm(_ _)m
- きょん
コメント

あお
私と全く同じです😄
3年くらい前にそれで手術しました。
開腹ではなく腹腔鏡でしました。
術後1日2日は痛いですがすぐ歩けるようになったし、そこまで辛くなかったです。産後の方が100倍痛いです(笑)
手術した次の月に授かり、無事出産しました。手術に踏み切るまではかなり泣いたし、恐くて、だんなに当たり散らしたりしたこともありましたが、案外手術はあっさりでした😂
妊娠できるのが一番ですが、手術するのも妊活の1つだと考えてみてもいいかなと思います。
きょん
コメントありがとうございますm(_ _)m
あたしも腹腔鏡でするそうです(^^)
そうなんですね(^^)
もっと痛みが続くかと思いました‼︎
産後はかなり痛むのですねʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
まだ妊娠してないのに怖いです‼︎笑
翌月に授かって今2人目だなんて素敵ですね♡
手術は終わりじゃないですね(´・∀・)ノ
妊活の1つとして前向きに考えようと思います(^^)
ありがとうございました♡
あおさん、2人目も元気な赤ちゃん産んで下さいねd(ゝ∀・*)