

退会ユーザー
はい、私ならやめます

∞まぁみん∞
子供が喜ぶから無理しますよと言われると行かせたくないというのが本音になりそうです。
嫌味が込められてますよね。
私なら行かせないですかね。

Lynn
早速、回答ありがとうございます◡̈♥︎
そーですよね!
私もそう思って、うちは今日じゃなくても大丈夫ですよ!と言ってるのですが逆にダメですか?と聞かれ(;_;)
困ってます(;_;)

みー
申し訳ないので、そちらの予定のない日に改めて遊んでください〜良さそうな日ありますかね?💦
って感じで私なら聞いてみます(>_<)
それでもそこでいいっていわれたらひとまずそこにお邪魔します(´・_・`)

Lynn
早速、回答ありがとうございます◡̈♥︎
本当…
嫌味かなと思っちゃいました(;_;)
こちらが別の理由をつけて断ろうと思います(>_<)

退会ユーザー
私もこちらも急に用事が…など適当な理由付けて今日は断ります💦

∞まぁみん∞
相手も言い方考えて欲しいですね。
子供が喜ぶので大丈夫ですよとか言ってくれれば、でも用事があるみたいですしまた今度遊んでやってくださいみたいに言えますよね。
無理してるんならいいわって思っちゃいますね。

loveless
用事があると知ってしまった以上、私なら行かせないです。
相手側にも申し訳ないですし、自分が相手側の立場なら来ないで欲しいと思ってしまいます。

のえる
行かせるべきではないと思いますよ。
お相手の方に無理させてまではちょっと‥
またの機会が良いと思います。(^^)
りん◯さんもお出かけの用事をつくってしまいましょう^^;
-
のえる
入院中でしたか失礼しました。σ^_^;
相手の方の言い方もありますよね。- 7月26日

Lynn
早速、回答ありがとうございます◡̈♥︎
断ったら午前だけでもダメ?
無理とか言って、すみませんって…
もう、なんなの(;_;)‼︎
って感じです(´・_・`)

Lynn
早速、回答ありがとうございます◡̈♥︎
本当…
悪気はなかったのかもしれませんが
もう少し言い方がありますよね(;_;)
無理してると知った以上、快く送り出せません(;_;)
お断りしたら…
なんで?
午前なら良いよ!
無理って言ってすみませんって来ました…
もうついていけません(;_;)

Lynn
早速、回答ありがとうございます◡̈♥︎
そうですよね!
私も逆の立場ならそうしますが相手のお母さんは子供優先みたいです…。
だったら初めから無理してるなんて言ってほしくなかったです(;_;)

Lynn
早速、回答ありがとうございます◡̈♥︎
やはり私の判断は間違ってなくて良かったです(>_<)
急ぎの用でもないし午後からでも大丈夫なんだ〜くらいの事を言ってもらえれば行かせる事が出来たのですが…
私は入院中の為おでかけ出来ませんが嘘も方便ですよね(;_;)
(その方は入院してるのを知りません)

Lynn
悪気があった訳ではないのかもしれませんが…(;_;)
そんな言い方をされて良い気分の人は居ませんよね…。
お断りしたら逆に切れられた感じで終わりました(;_;)
子供にも勝手に約束してこないよう注意します(;_;)

ザト
私ならメールだと感情が読みにくいので電話で相談しますね(;´・ω・)
『子どものためと言っても無理して頂くのは申し訳ないので、私は後日の方が良いと思ってます。ただ、そちらがもう予定変更されて午前だけでもと仰るのであれば、こちらは予定が空いているので大丈夫ですよ。』とかですね。
もうお返事はされてると思いますが、今後もあるかと思うので、できればメールより電話の方がお互いにすれ違いがなくて良いと思います!

Lynn
回答ありがとうございます◡̈♥︎
いつもなら電話するのですが…
切迫流産で大部屋に入院中でトイレ以外、動かないように言われてて電話できませんでした💦
コメント