
コメント

ぱんだ
日中の運動が足りないんじゃないんですかね〜😥
きっと疲れ果てたら寝ると思います👶後は毎日同じ刺激なので慣れているとか?散歩じゃない、精神的に新しく体も疲れる事をすると寝ると思います😄
ぱんだ
日中の運動が足りないんじゃないんですかね〜😥
きっと疲れ果てたら寝ると思います👶後は毎日同じ刺激なので慣れているとか?散歩じゃない、精神的に新しく体も疲れる事をすると寝ると思います😄
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食について もう5ヶ月半でまだ離乳食はじめてないのですが6ヶ月までには始めようと思っています。 離乳食の初期で人に預けたりする時(時々託児を利用しています)は離乳食どうしていますか? お休みしてしまっても大…
現在生後7ヶ月になったところで、離乳食について質問です🙋 離乳食始めて40日が過ぎました。 今は一回食でペースト状のものを食べさせています。 離乳食を午前中10時ごろにあげていますが、朝寝の後お腹が空きすぎているの…
10か月の子が食べられる、消化にいいものって何ですか? 子どもが風邪引いて下痢しちゃってます。 受診したらビオフェルミンと消化に良い食事で治そうね〜と言われました。 こういうとき、赤ちゃんに何食べさせてますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ど素人
回答ありがとうございます!
マンネリ化してるのは確かかもです…
今公園で遊ぶのは暑くて行けてないし
支援センターは歩いて30分の所です…
同じ月年齢の子も周りに居ないので尚更だと思います(*っω-)