
離乳食始めて一ヶ月の男の子、野菜は四種類。進みが遅いと感じています。他の野菜は何種類あげていますか?
生後6ヶ月の男の子を育てています。
離乳食を始めたのが5ヶ月半からで、もうすぐ離乳食始めて一ヶ月になるところです。
そこで質問ですが、皆様、離乳食一ヶ月頃は、
野菜の種類は何種類あげれていますか?
うちは今のところ、
人参
かぼちゃ
ほうれん草
小松菜の四種類だけです(>_<)
初めてあげる野菜は小さじ1から四日間試してと保健師さんにアドバイスされ、その通りにしてきて、土日とかもあって、結局四種類しか進まず少し焦ってます。
- ぷりん
コメント

ふにゃ
私も5種類くらいしかあげないまま、2回食進んじゃってます😅色々試したいんですが、一度に数回分できちゃうのでそれを消費したらもう一週間経っちゃったりして。
最近は色々入ってるBFも使って徐々に食材を増やしてるところです!

❤︎
離乳食始めて2週間です✨
ウチは、人参・キャベツ・ほうれん草・かぼちゃ・たまねぎ・昆布だし・野菜スープなど結構進みは早いと思います😊✨
理想は、1週間に4種類試すのがいいみたいですよ❗
私は、たまねぎ・かぼちゃ・ミルク・片栗粉を合わせてかぼちゃのポタージュなど色々アレンジ加えてます🙌
-
ぷりん
コメントありがとうございます‼
一週間に四種類なんですね✨
離乳食の本にも2日試して次の新しい食材をって感じの進み具合の内容でした😉
私もそのようにしてみます🎵
かぼちゃのポタージュいいですね!
片栗粉もとろみ出すとき良いみたいですね☆ありがとうございます(*^^*)- 8月13日

こまち
うちも5ヶ月半で始めて、3週目です。
4日ではなく3日で追加してますが、ゆっくりやってたりお盆の帰省とかも踏まえてたら
ほうれん草
人参
かぼちゃ
ジャガイモ
トウモロコシ
ぶどうとメロン(これは果汁を少しだけ...)
しか進んでません。
今週はまた帰省なので、来週からやっとタンパク質に入る予定です。
ラッキーなことに、現状嫌がらずパクパク食べてはくれるので、多少遅くてもまあ大丈夫かな〜と思ってます☻
タンパク質2週間くらいやったら、二回食にする予定です!
-
ぷりん
コメントありがとうございます‼
種類同じぐらいですね‼
私もたんぱく質今月末にあげてみて、いけそうなら来月から2回食かなと考えてます☆
食べてくれるの嬉しいですね(*^^*)
うちも今のところパクパク食べてくれるので、色々あげたいのもあるし、進むの遅いかなと思って焦ってました😅💦- 8月13日

りな
うちも始めて1ヶ月くらいです。
大人のを作るついでにつぶしたりして、
人参、かぼちゃ、ほうれん草、小松菜、じゃがいも、さつまいも、なす、レタス、とうもろこし、大根…と色々あげてみてます。
でも、初めの頃は全然食べてくれなかったので、たんぱく質はこれからです〜(>_<)
-
ぷりん
コメントありがとうございます‼
色々あげてますね(*^^*)
うちも色々あげてみます☆
たんぱく質も種類たくさんありますよね!
早く食べれる食材が増えてほしいあまり、焦ってました😅💦- 8月13日

退会ユーザー
1週間で新しいの4種類ずつ
増やしてます😊
5ヶ月ちょうどから始めて
1ヶ月経ったところで
野菜は
11種類食べれるようになりました😊
あとは豆腐や白身魚も
あげてました😊
1ヶ月経ったらすぐ
2回食にしました😊
-
ぷりん
コメントありがとうございます‼
すごい順調に進んでますね(*^^*)☆
食べれる食材が多いとなぜかホッとします(笑)
お子様たんぱく質もパクパクたべてくれますか??- 8月14日
-
退会ユーザー
旅行とか帰省とかだと
新しい食材
与えてませんが😊
家で作る限りでは
増やしてます😊
豆腐、真鯛、しらす干し、きな粉
くらいしかまだ与えれてないですが
ぱくぱく食べますよ😊- 8月14日
-
ぷりん
すごい良い感じですね(*^^*)🎶
私も見習って今週から頑張ります✨
パクパク食べてくれると嬉しいですよね✨
ありがとうございました‼- 8月14日
ぷりん
コメントありがとうございます‼
そうなんですね☆
確かに数回分出来て一週間経って、次の新しい食材をって感じですよね😅
BF便利そうですね✨
私も試してみます(*^^*)