![まゆげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
42歳の妊活中。基礎体温が上がらず、排卵検査の結果に不安。タイミングについてアドバイスを求めています。
42歳妊活中です。前回は、セロフェンを服用しましたが、
今周期は、タイミングと卵胞チェックのみです。基礎体温があまりあがりません。今回も生理になりそうです。グラフでは、D15あたりが下がったので、検査薬薬見逃した?とおもって、近所の婦人科へ。
D16 卵胞20㎜ 排卵検査陰性
仲良し
D17 排卵検査陽性❓仲良し
D18 排卵検査薄い陽性
D19 排卵検査陰性
タイミングて、基礎体温?排卵検査薬?みなさんは、どうですか?
- まゆげ
コメント
![花束❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花束❁¨̮
基礎体温と排卵検査薬を併用してました!
排卵検査薬も色々種類があるから、一日前からわかるものとか、二日前からわかるものとか、自分に合ったの選んで、わたしは二日前からわかるものを使用してました!
排卵検査薬も、陽性~強陽性あって、1日に2~3回チェックして排卵する時間まで割り出してましたよ。笑
(ストイックですかねw)
でも、それだけやってようやく授かりました😆✨
まゆげ
私は以前は、デジタル使ってました。
高いので、最近は、ドウーテストにしました。