
36週で切迫早産入院、退院後も張りはあるが痛みなし。薬を飲み、安静中。頻尿感なし。出産経験者の日を教えて。頸管3センチ、子宮口少し開いている。
切迫早産で1ヶ月ちょっと入院してました
36週の日に退院して
その日はやっぱり張りが多かったですが痛みはありませんでした
1日6回、三時間おきに薬を飲んでいます
少し日にちが経ち動けば張るものの痛みもなくて
基本的にベットでゴロゴロしてます
頻尿感は全くありません。
同じような方で出産された日を教えてください
退院前日の検診では頸管3センチ
子宮口は少し開いているが大丈夫って程度と言われました
- T(7歳)
コメント

ぱなっぷ ◡̈⃝♡
私は上の子の時に切迫早産で1ヶ月半入院し、点滴でした🤔36週で退院し、その後は内服は無く普通に過ごしていましたが、40週と3日で出産しましたよ( ´∀`)💕ちなみに退院時の頸管は3cmなんてありませんでした!

rk628
1ヵ月入院後36週で退院、点滴から1日4錠の内服に変わりましたが、36週5日目の朝方に高位破水して出産しました😊退院時の頸管長は多分1.5cm位で子宮口は1cm開いてたみたいです!

koro.❁
37w1dで退院し、子宮口2cm頸管長2.7cmでした。
それから毎日入院中に溜まってた事をやるために動きまくりウォーキングしまくり…でしたが出産は39w1dでした!

こてつママ
36w0dまで40日間入院していました!
退院時、頸管長28mmでしたε-(´∀`; )
36w5dの健診まで張り止め内服、
36w6dまで自宅安静し
翌日からは床掃除を始め、
少しずつ身体を動かすように。
37w6dの健診で子宮口2cmだったのを
グリグリで5cmまであけてもらい、
38w1dの朝、陣痛の痛みで目を覚まし
1時間後には出産していました^ ^♡
超スピード安産でしたよーーーー♪
T
コメントありがとうございます😊
すごい!!!!
めちゃくちゃ安静にされていたとかですか???
ぱなっぷ ◡̈⃝♡
全然です!入院していたこともあり、出産準備とかしていなかった為、買い物に出かけたり、これからしばらく外食とかできなくなるなぁ、と思ったので、友達とランチしまくったり、動き回っていたのにも関わらず、なんだかんだ予定日まで持ちました😂
T
痛みがある張りとか動き回っているときはありましたか?(´;ω;`)
ベビの大きさが2500まで足りてなくてもうちょっとお腹にいさせてあげたいんですが、五分でつくようなコンビニにも歩いて行かないほうがいいのかなーとか車の運転、助手席で五分のスーパーとか色々気にしたらどこにも行けなくてご飯もろくに買いに行けなくて(´;ω;`)
ぱなっぷ ◡̈⃝♡
張ってはいましたが、痛くはありませんでした🤔私の子も2500g無く、小さめで産まれました。痛みを伴う張りはあまり良くないので、歩きで買い物はあまりオススメしませんね(;o;)💦