子供の年の差について、良かった点や大変だった点を教えてください。2人目を検討中で、育児に自信がない状況です。一人目の育児が大変で、2人目を育てるのは不安です。
お子さんが2人以上いらっしゃる方に質問です。
お子さんは、何歳差ですか?
その年の差で良かった点や大変だった点、教えていただきたいです。
私は2人目を希望しているのですが、幼い子を2人一緒に育てる自信が全くありません…。せめて3歳ほど歳を離して産めたらと思っていましたが、旦那の歳を(37歳)考えると早い方が…とも考えてしまいます。ちなみに私は25歳です。
旦那には、私は神経質すぎるから…心配性だから…人一倍気を張って育児してるのかな、世のお母さん方には出来ても私に幼い2人の育児は無理かもな、みたいなことを言われました。
返す言葉がありませんでした。
息子が一歳を過ぎ、ようやく育児に気を抜ける瞬間ができてきました。しかしまた2人目が1からスタートすることを考えると、もう一人っ子でもいいのかな…とも思うようになってしまっています。
自分の中では相当大変だった乳児の子育て。上の子と今までと同じように関わりながら、もう1人を産むこと。色々悩んで堂々巡りです。
皆さんの子育てのお話をお聞かせください🙇
- びっちゃん(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント
ぱんだ
今年7歳の子、4歳になる子、0歳(10月予定)です。
子どもの性格にもよると思いますが 2人目産まれた時 1人目は無関心でした。笑
今回 3人目は 上の子2人ともすっごい楽しみに待っててくれています。
みこ
まだ生まれていませんが
1才半差、2学年差の予定です。
私も色々不安ですが、質問の内容で気になったところがあって
コメントさせていただきます😲
旦那様は2人目を望んでいますか?
望んでいてその発言なら
手伝う気がないってことですよね…
そうなると色々大変だと思うのですが😢
-
びっちゃん
ご回答ありがとうございます。
旦那の方が、2人目が早く欲しいと強く望んでいます。自分は早く欲しいのに、私がうだうだ悩んで煮え切らないから…ちょっと諦めたような、突き放すような言い方だったのだと思います。子育てに関しては、ほぼ私がしているので。旦那は週末限定の子育てなので、私に自信がないなら無理だろう、という考えなのだと思います😔- 8月12日
ぶたくんx
3歳差です。
私は二人目は楽でした。
やはり2回目だから大体予想が出来たり、手を抜ける所も分かるし。
一人目の時は息してるのかな?から心配してましたが笑
二人目は旦那さんと相談してみて、二人が欲しいねと思ったらで良い気がします。
私は二人目産んで良かったです。
-
びっちゃん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、2人目は楽、のお話が聞けて少しホッとしました。
確かにそうですよね。また0からのスタートではないですものね。
よく相談してみます🙏✨- 8月12日
♡ゆーは♡
2歳差です✨
今回も2歳差での出産予定です。
初めは上の子が夜はママでないと寝ない子だったので割と大変な思いはしました。静かに‼︎が聞けないので下の子はあまり寝れなかったし、でその辺は大変だと思ったけど。上の子が結構お昼寝するタイプなので同じタイミングでのお昼寝をしてくれて一息つく時間がある。何より1人目の時は精神的に私もキツかったですが、2人目は結構余裕ができて精神的には本当に2人目の方が私は楽でしたよ(^ ^)体力は確かにすこしいるけど(笑)今では喧嘩もあるけど一緒に遊んでます。
上の子を幼稚園に通わせながら新生児から半年ぐらいの育児は私は出来ないと思ったから2歳差で早めに産んじゃいました。これが良かったのかどうかはまだ私にも分からずですが。。
-
びっちゃん
ご回答ありがとうございます。
具体的なお話が聞けてありがたいです🙇
早めに産んでしまうメリットも、ありますよね。もう一度よく考えてみます🙏- 8月12日
4児ママ
うちには2ヶ月、5歳、7歳、9歳の子供がいます(^^)
上3人は2歳差だったので、下が生まれた時に上がイヤイヤ期真っ最中だったりして、結構大変でしたΣ(-᷅_-᷄๑)
年が近い分、喧嘩は日常茶飯事ですが、遊び方もまだまだ似ているので放っておいても、子供だけで遊んでくれますよ!笑
喧嘩の中から学ぶ事も沢山あるので、子供達は日々成長しています。
今年の6月に末っ子が生まれて3番目とは5歳離れたわけですが、それはそれは楽と言いますか、、余裕を持って育児できています(^^)小学生は面倒も見てくれますし!(^∇^)
神経質になるのも分かります!心配性にもなりますよね!でも、みんな同じですよ!!1人目だったら尚更そうなります!
だから2人目が生まれても、育児は無理なんて思わないで下さい(^^)きっと大丈夫ですよ!
うまく答えられていませんが、うちは兄妹がいて本当に良かったと思っています(^^)子供達も兄妹がいて良かったと言っています!
-
びっちゃん
ご回答ありがとうございます。
なんだか少しホッとして涙が出てしまいました。
私保育士をしていて子どもが大好きで、息子が産まれた瞬間から2人目も早く欲しいと思っていたんです。でも息子を育てるうちに、2人目も同じように愛せるか、息子に寂しい思いをさせないか、などなど色々と悩んでしまって。
でも、やはり兄弟の存在って大きいですよね。もう一度旦那とよく相談してみようと思います。ありがとうございます🙇- 8月12日
ママリ
8歳と7歳差です。生まれた時は小2、小1。
メリットは上の子が理解があり可愛がってくれる、
デメリットはいつまでも子育てが終わらない。
-
びっちゃん
ご回答ありがとうございます。
年の離れた兄弟、羨ましいです✨私も旦那と年の差婚でなければ、そのくらいの差を理想としていました。
参考にさせていただきます🙏✨- 8月12日
☆★
まだ確定ではありませんが、検査薬で今日陽性が出たのでもし確定だった場合、2歳差になると思います。
一人目が38で産んだので二人目が無事生まれれば40に産まれます。
旦那が子供好きで子育てを手伝ってくれるので何とかなるかなと思います🌸😃
私は高齢出産で後がないので出産、子育て共に頑張りたいと考えています🌠😁
悩んでいても仕方ないです。
一緒に頑張りましょう✨🙆
-
びっちゃん
ご回答ありがとうございます。
悩んでいても仕方ない、まさにその通りです!
子どもは授かりものですから、自然に任せてもいいのかな、とも何となく思えてきました✨
検査薬で陽性とのこと、、無事妊娠されていますように🙏お身体、お大事になさってくださいね☺️- 8月13日
-
☆★
ありがとうございます✨😃
悩んでいても時間だけ過ぎて行きますから。あっと言う間におばあちゃん👵です😉
今旦那が夏休みで海外にいるので日本に帰ったら日本の検査薬でもチェックしたいと思います😁
びっちゃんさん頑張れ~🌸🙆- 8月13日
mibu
うちは長男と長女が2歳9ヶ月での3学年差。長女と次男が2歳3ヶ月で2学年差です。
3学年差だと、幼稚園の入園と小学校の入学が重なるのでその時期はバタバタしていました。今後、中学校や高校、大学と卒業、入学、受験が重なるので、大変ですが、一気に終わるので、他の時期は落ち着くと思います。
2学年差だと、ズレているので、その点はバタバタしないと思いますが、2年続けて受験になるので、家の中は緊張感があるのかな。と思います。
ママ友に5学年差のお子さんがいるのですが、そのくらい離れると、上の子もお手伝いするのに安心感があり、子育ても余裕があるみたいです。
ただ、育児の時間は長くなるような感じみたいです。
上の子がやっと落ち着いたのに、また一からの子育てになります。
ただ、二人目を少し空けて授かりたいにしろ、すぐに授かりたいにしろ、思い通りにならないので、授かるタイミングは気にしないのが一番いいと思います。
-
びっちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません。
具体的なお話が聞けてすごく参考になります✨
おっしゃる通り、思い通りにはならないですよね。旦那とよく相談してみます。
ご回答ありがとうございました😊- 8月13日
まゆり
うちは6歳差です(´・ω・`)
私も年子や年齢の近いきょうだいは育てれないと思いました(*_*)💦
三人目も欲しいですが娘が4、5歳になったらと思います。
まず良かった点はお兄ちゃんがかなり妹バカなので面倒を見てくれます。
妹を目に何個入れても痛くないほどの溺愛です(笑)
主人が一年の半分は家にいないのでお兄ちゃんの存在は本当に助かりますし、いないと私が困るくらいまでになりました。
赤ちゃん反りもない差なのでとても良い年齢差だと思います。
悪い点は今現在ないです(*^^*)
私自身が年齢差のある姉弟で、私は今年32、妹は今年22歳、弟は今年14歳(中2)です。
喧嘩もなければみんな一人っ子のように育ったのでみんなほぼ平等に可愛がられました(笑)
なので初めての子育ても妹、弟の面倒を見てたおかげで難なく悩むことなくやってます(´ω`)
私の妹、弟も私の息子達を溺愛してくれてるので年の差はいいことしかないなと思ってます。あくまで私はですが(^_^;)
-
びっちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません。
6歳差、いいですね✨妹バカだなんて、微笑ましい光景ですね♡
なるほど、10歳以上離れている兄弟は想像がつきにくいですが、平等に可愛がられたと実感出来るなんて素敵です。
年が離れていると、やはり一人ひとりとしっかり向き合う時間がとれますよね。
貴重なお話ありがとうございました😊- 8月13日
さかなちゃん。
8歳、7歳、4歳、1月予定日です!
上二人は年子の姉妹です!1歳半だったんでやっぱり大変は大変でしたが、今何をするにも二人やし二人で3人目のお世話してくれるし賑やかで、遠出の車の中とかもいつも楽しそうですよ♪
たまに一人になった時は静かで「つまんな〜い」って言って上二人は電話して喋ったりしています(笑)
私自身が兄と私と弟で、年子と10歳差で年子と3人目は離したい。って理想があったんで(*´꒳`*)
でもまた1からのスタートって大変ですよね〜!
今回の妊娠前は飲みに行ったり遊ばしてもらってたので、また3年くらいお預けかと思うと寂しいですが…(笑)
長くなりすいません(´•̥ω•̥`)
-
びっちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません。
私自身年子の兄がいて、ケンカばかりで育ったので漠然と年子は嫌だなぁと思っていましたが、同性だと楽しいのかもしれないですね☺️
母になるって、我慢我慢の連続ですもんね。そこも踏まえて、もう一度よく考えてみます。
ありがとうございました😊- 8月13日
まきまき
うちは5度差です(*^^*)旦那と私は10歳差です(*^^*)
今実際に思ってることを描くので、びっちゃんさんに当てはまらないこともあると思います(^_^;)
良い点
・上がしっかりしてるので赤ちゃん返りの心配が減るor無くなる
・小さい子供の面倒を見ながら赤ちゃんの相手をしない分、体力的にも精神的にもかなり余裕が出る
・下の子の面倒を上の子がお手伝いしてくれる
大変な点
・妊娠中はやんちゃな上の子の相手をしきれず、上の子がストレスを抱えることがある(公園などは祖父母や旦那に頼んでました。)
・自分のことはある程度出来る上の子に、普段自分で出来ることを出来ないと言われるとイラついてしまう
・今まで愛情を独占してたのに赤ちゃんに取られたと、赤ちゃんに冷たく当たるときがある(赤ちゃんを抱っこしてると『私と遊ぶんだから赤ちゃんは降ろして!!』)
私はずっと正社員でフルタイム勤務していたので、仕事内容や職場の人数的になかなか2人目を考える余裕がありませんでした(^_^;)
ですが、旦那が40歳近くなってきたのもあり、これ以上上の子と年齢を離すと色々問題が出てきそうだと思ったので、2人目の妊娠を期に退職しました(*^^*)
結果的に私も幼い子を相手しながら赤ちゃんの世話は無理だと解っていたので、このくらい離して良かったと思ってます(^_^;)長文で申し訳ありません。
-
びっちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません。
具体的に挙げていただき、大変参考になりました。旦那様との年齢差も近いですね。
5歳差、理想です。参考にさせていただきます✨ありがとうございました😊- 8月13日
いずみ
2歳差です
一人目が歩けるようになった時から、気温のいい季節は毎日午前午後と公園に行きご近所の方と交流していたので、4年も空いたら8年公園に通うの⁉︎と思い2歳差にしました😅(幼稚園が満4歳の春からの地域に住んでいます)
パパッと産んで社会復帰をしないとという気持ちもありました。
2歳はまだまだ甘えたで、抱っこしてって言われた時にすぐに抱っこしてあげられないことが可哀想でもう少しあけてもよかったかなと思うことはあります😔💦
私も神経質で1歳過ぎまで本当に余裕がなく体重もどんどん減り耳が聞こえにくくなりました💦
ご近所の人に二人いたら分散されるよー!と言われ、そんなバカなと思っていましたが今の方が体力的にはしんどいですが、精神的には本当に楽になりました!
上の子だけに100%そそいでいた気持ちが下が生まれ50、50になり気持ちに余裕が出ました!
-
びっちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません。
なるほど、年が離れれば公園通いも長くなりますよね。それは考えたことがなかったです!
分散されるというのも初耳で、とても新鮮な考え方です✨
なかなか想像しにくいことですが、気持ちに余裕が出るとお話が聞けて少しホッとしました。もう一度、よく考え悩んでみます。
ありがとうございました😊- 8月13日
かぴ
4学年差(3歳差)です。
妊娠中から、赤ちゃん👶楽しみにしてくれて、可愛がってくれますが、
魔の3歳児…世界の中心が自分なので、乳児連れての遊びに付き合うのが大変です💦
私が最初大変だったのは、お風呂で、下の子が待てない…せっかく下の子寝てるからその間にお風呂入りたいのに、上の子入りたがらない…あーもう‼︎ってイライラしました。
二番目の子育ては断然ラクなんですけど、上の子にイライラしちゃいます💦
うちも旦那週末しかいないので、平日はワンオペですが、まぁ、何とかなりますよ😅
-
びっちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません。
なるほど!4歳ぐらい離れていれば、上の子もある程度手がかからなくなるのかと思いきや…そういった面での苦労があるのですね。
なんとかなる!のお言葉、心強いです。
ありがとうございました😊- 8月13日
びっちゃん
ご回答ありがとうございます!
わぁ〜、理想的な年の差です!私の中では、「弟(妹)が産まれるんだよ」という話を上の子が理解できる年齢で次の子を産みたいと考えていました。
でも最近、色々悩んでしまっていて…💦
参考になりました、ありがとうございます☺️出産、頑張ってください!!