※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ#
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。麦茶の量や保存方法について教えてください。

もう少しで離乳食が始まります。
そこで質問なのですが、麦茶最初にあげる時ってそんなに量がいらないかと思うのですが、どのやり方が一番無駄になりにくいですか🤔?また一度開けたものは当日中に使っていますか?よろしくお願いします🙏💕

コメント

ぷーさん

大人がのむ麦茶を薄めてあげればいいですよ\(^^)/

  • りえ#

    りえ#

    ありがとうございます!
    いつも2Lの麦茶飲んでるんですが、開封したものは大人ならしばらく飲みますが、赤ちゃんの場合は当日中にしてますか?

    • 8月12日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    家で沸かしてますか?それなら24時間以内のならあげてますよ!!ペットボトルのなら3日以内くらいですね!

    • 8月12日
  • りえ#

    りえ#

    ペットボトルのと、浄水入れるのと二種類やってます!
    子供にあげる時は沸かしてからやりますが、そっちのが1Lだし、毎日作ればいいから経済的ですかね🤔

    • 8月12日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    わたしも毎日わかしてますよ\(^^)/

    • 8月12日
  • りえ#

    りえ#

    そうしよーかな!
    薄めるのって、どのくらい薄めればいいですか??

    • 8月12日
  • ぷーさん

    ぷーさん

    今は同じお茶をあげてますが最初の方は半分くらいの量でうすめてましたよ!!

    • 8月12日
  • りえ#

    りえ#

    ありがとうございます😊
    様子見つつ、2倍希釈してみよーと思います!

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん用の粉末タイプありますよ☺これなら必要な分だけ、好きな薄さにできるので最初は使ってました✨

  • りえ#

    りえ#

    あたしも調べた時に出てきて、粉末用なら少ないかなーと思いました!
    悩みどころですね🤔

    • 8月13日