
哺乳瓶の乳首について相談です。息子が早く飲み干してしまいます。乳首のサイズを変えるべきでしょうか?
哺乳瓶の乳首についてアドバイスお願いしますm(_ _)m
生後10ヶ月の息子がいます。
私が薬を飲んでるので完全ミルクで育てています。
嚥下障害があり、トロミをつけてミルクを飲ませるようにと小児科医に言われそうしています。
今、母乳実艦のMサイズの乳首を使用しています。息子はミルク大好きでトロミが付いてるにもかかわらず3分で飲み干してしまいます。
3分は早いでしょうか?
この場合、乳首はSに戻したほうがいいのでしょうか?それとも月齢でいうとLサイズなのでLにした方がいいのでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
- ♡みーな♡(8歳)
コメント

COCORO
うちの子は9ヶ月から母乳実感のLサイズ使ってます200から240を5分ちょっとです【もともとミルク飲みが悪いので…離乳食後はほとんど飲みませんが…寝る前だけ飲ませてます】
Mで三分ってかなり早いですね😅
小児科の先生に伺ってみても良いかもですね。L使うともっと早くなりますよね。

はーぶてぃー
うちの子はいま、母乳実感のLサイズで200mlを3分で飲みきります!!
-
♡みーな♡
コメントありがとうございますm(_ _)m
月齢も一緒ですね。
3分!!。男のおこさんですか?
トロミがついて飲みにくいはずなのに3分で飲んじゃいます。
LにしたらMより飲みやすくなるんですかね?- 8月12日
-
はーぶてぃー
女の子ですよ♪いつもいい飲みっぷりです!
うちも同じで、ミルク作り始めたのがわかるとめっちゃ興奮します。笑
サイズ変えたら早くなるかもですね!- 8月12日
-
♡みーな♡
一緒ですね(^ ^)
お腹いっぱいのときは自分で駆け寄ってきますが、お腹空いてるときは動けずただひたすらギャン泣きです(笑)
とりあえずMサイズで様子見て、うちは嚥下障害があるので今度小児科の先生に相談してみます。
一緒の方がいらして嬉しかったです。- 8月12日
-
はーぶてぃー
反応とか行動で気持ちがわかりやすくなってきましたよね(´∀`)♪
私も一緒の方いて嬉しいです。
病気のことはわかりかねるので、先生に相談された方が安心ですよね!- 8月12日
-
♡みーな♡
はい★そうしますね。
いろいろありがとうございました。
感謝です(^ ^)- 8月12日
♡みーな♡
コメントありがとうございます(^ ^)
写真も嬉しいです。
やっぱり3分は早いですよね。
ミルクに執着があって、ミルクを作ってるのを発見しただけで大興奮です。
小児科の先生に相談してみます(/ _ ; )
COCORO
ミルクみて興奮してくれるなんて
羨まし過ぎます‼️
うちの子も真似て欲しいです👍
早く改善されると良いですね
♡みーな♡
ありがとうございますm(_ _)m
自分から欲しいと泣くことはなくなりましたが、ミルクを減らしていけるかも課題です。
がんばります(^^)