
旦那に二人目の名前を美音でみおんと付けたいが、納得してもらえず心折れそう。名前の最後がんで終わることに文句。同じ経験の方、説得方法を教えてください。
二人目の名前で付けたいのが
あるのですが
どうしても旦那がみとめてくれません(T . T)
何回言ってもダメなので心折れそうになりますが
私はすごく気に入っていて付けたいです。
ちなみに美音でみおん と
付けたいです。
なんで最後ん なん。とか
なんで ん で終わるん。とか
文句ばっかです(T . T)
旦那さんと名前の意見が合わず
諦めた方、説得して付けれた方
いらっしゃいますか?(T . T)
どうしたら納得してくれるんだろー。
- ぷくりん(7歳, 8歳)
コメント

(チ)
こういう素敵な由来があるんだよ
って言うのはどうですか?
美音ちゃん可愛いと思いますけどね🎶

退会ユーザー
どうしてその名前がいいのか理由があるんですよね?
その説明をされてもだめですか?
でも、私はお互いが納得した名前じゃないと嫌なので相手を説得したりはしません。
その名前をなしにしてイチから二人で考えます。
-
ぷくりん
ダメでした(T . T)
私もそれは思うので
諦めようかなぁともおもいます!- 8月12日

なぁなん77
うちは、姓名判断と名前の良いとこ説明して1発OKでした!
それまでは、上げた名前はダメ出し多かったのですが(笑)
姓名判断良かったとか、名前の良いとこ教えてあげるとか、妥協できるなら
美音(みお)ちゃんにしてみるとか💦
妥協できない場合は、ひたすら良いとこ説明して折れてくれるのを待つとかですかね😄💦
-
ぷくりん
一発オッケーいいですね👌♡
もう少し話してみます!- 8月12日

まゆり
みおんちゃん可愛いじゃないですか(*_*)💦
名付けって意見分かれると面倒ですよね(^_^;)
うちは私が勝手に決めたので主人は可哀想ですが。。。
-
ぷくりん
私も可愛いと思うしめっちゃ
気に入ってるんですけどね(T . T)- 8月12日

ハウス
うちも全然意見が合わなかったので最終、私がこだわる事と夫のこだわる事を出してそれをクリアした名前をつけました!
私は字画とあだ名にこだわっていて、夫はつけたい漢字をこだわっていました!
-
ぷくりん
旦那は特になにもこだわり無いのに
全然だめなんですよね(T . T)笑- 8月12日

えりのん
うちも、今同じ感じです💦
ほぼ女の子確定で、上の子と終いで同じ感じにしたくて
私が提案したのは えーって言われます💧
旦那は娘の名前が りの なので、りこ がいいが言いますが画数も良くなく 名前を呼ぶときに同じ感じすぎて嫌だなぁと私は思います😓
-
ぷくりん
呼び方似てるのってやっぱり
ん〜ってなりますよね😨💦- 8月12日

ひいらぎ
2人のお子さんなので、ご主人も納得できる名前がいいと思いますが‥
文句じゃなくて意見では?
-
ぷくりん
意見ならまだいいんですけどね〜。
- 8月12日

麦夏ママ
わかります😭
私もこれがいい!と決めてた名前がありました…でも、主人から却下され…
結局旦那のゆずれないポイントを押さえて私が考え直しました( ^ω^ )今となってはとってもお気に入りの名前なので
まだ生まれるまで時間があるので 一回リセットしてゆっくり考えてみるのもいいかもですよ?
お二人のお子さんですかお二人が好きな名前が1番ですし❤️
因みにわたしは 自分がしんどい思いしてお腹で育てて産むんだからわたしの気持ち尊重してよって思ってる派です…笑
それでも今は主人と決めた名前が大好きです( ^ω^ )
-
ぷくりん
そうですよね( ̄▽ ̄)
もう9ヶ月に入ったのでそろそろ決めて
名前で呼びかけてあげたくて少し焦ってます💦
自分だけの子供じゃないのは
わかってるんですけとねー(T . T)
わかります!私もその考えです!!笑- 8月12日
ぷくりん
由来も話すんですけどね(T . T)
なかなかダメで、、
ありがとうございます😊