
コメント

みいmAmA*°
10万用意して行きましたが
いらん‼️と言われました💦

退会ユーザー
1ヶ月で4万渡しました!
いらないと言われるのがわかっていたので、里帰りを終えてから渡しました。
それでもいらないと言われましたが無理矢理受け取らせました(笑)
-
おしょこ✩
なるほど🤔!!私もいらないと言われそうなので、渡し方も考えないとです😤
ありがとうございます💓
参考にさせて頂きます!- 8月12日

咲耶
里帰り出産しました!私は30週から1ヶ月検診まで約4ヶ月滞在しました。
10万位渡そうかと思ったら、実家ではいらないと言われました😅💦でも、旦那が長くお世話になるから渡して!との事だったので、5万円を生活費として渡しました😌🎶
ご実家に聞いてみると良いと思いますよ😊🎶
-
おしょこ✩
ありがとうございます💓
そうですね😊💖聞いてみますー!- 8月12日

くみちゃん
だいたい3~5万のひとがおおいですよね
-
おしょこ✩
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 8月12日

ぬん
産後1ヶ月里帰りで5万渡しました!
-
おしょこ✩
5万円の方多いですね😳
ありがとうございます💓
参考にさせて頂きます!- 8月12日

ゆき☆
だいたい2〜3万が相場だそうです。
私は主人と二人で1ヶ月実家でお世話になり、5万渡しました。
-
おしょこ✩
ありがとうございます☺️💓
相場は大体そのくらいなんですね🤔🤔🤔
参考にさせて頂きます!- 8月12日

にゃんちゃん
いらないと言われたので、最後に商品券3万と、旅行(3万ちょっと)をプレゼントしました🐼
-
おしょこ✩
なるほど!🌟現金ではなく、そういう物でお渡しするのもひとつの手ですね😳ありがとうございます😊💝
- 8月15日
おしょこ✩
私の所もいらん!と言われそうです😅
ありがとうございます💓
参考にさせて頂きます!