※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきる
雑談・つぶやき

今日は主人に家事を手伝ってもらい午後から認知症サポーターの講座を受…

今日は主人に家事を手伝ってもらい
午後から認知症サポーターの講座を受講し
資格証とリストバンドをもらいました!
この講座は90分受講すれば誰でも取得
できるのがポイント働き

育児と仕事、介護と仕事、両立する
働き方、実現していこうという気づきに
なりました♡

コメント

つーたんママ*

し、資格の鬼じゃあ……!
素直にすごいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

ゆきる



産後、子育て期間中はなかなか
まとまって時間も取れないと
思うので、駆け込み勉強ですが(苦笑)

私は「家族」をコンセプトにした
各ライフステージでの「アロマテラピー」の活動も産後、地域を中心にしていきたいので、「認知症」の非薬物療法として位置づけされるアロマテラピーをより深く学ぶ糸口として
「認知症サポーター」を受講しました。

ゆきる

無料で受講できるのでいいですよ♡

ゆきごろう

すごいですねー!
あとコバトンに反応してしまいました(笑)
※埼玉県民なので…

ゆきる

ありがとうございます♡

コバトンのモデルの白子鳩の
鳴き声は童謡「鳩ぽっぽ」
がモチーフになってるって
埼玉に引っ越してきてから
知りました!

コバトンといえば
浦和の県庁の近くの
コバトンカフェ一度、行って
みたいと思ってるんですが
なかなか、叶わず、、

ゆきごろう

そうなんですか!
生まれてからずっと埼玉なのに知らなかったです^^;
コバトンカフェ!?行ってみたい\(^^)/

ゆきる

生まれてからずっと埼玉県民
なんですね!生粋の埼玉っ子ですね♡

県庁の前にあるので、ご家族で
浦和にお越しの際は是非♡

ゆきる

武蔵野線の南浦和には話題の馬も
おりますし♡
埼玉は面白いところです♡