※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんころすけ
子育て・グッズ

1歳になるのでフォローアップミルクに移行したいけど、余ったミルクの使い道がわからない。周りに赤ちゃんもいない。

月末で1歳になりますが、ほほえみのミルクの缶が2つあります。

1歳になると、もうフォローアップミルクに移行したほうがいいですよね?

そうなると、余ったミルクが勿体ないので何か使い道があれば教えて下さい…

周りに小さい赤ちゃんもいないのであげられませんし😱😱

コメント

deleted user

フォローアップは基本9ヶ月からですよ(^-^)
私なら普通にあげます👍

  • みんころすけ

    みんころすけ

    お返事ありがとうございます!

    そうなんですか!無知でお恥ずかしい…
    じゃもうフォローアップでいいんですね(笑)

    普通にあげて大丈夫なんですね!
    というか、すでにフォローアップの時期なのにあげてますしね(笑)
    ありがとうございます😊

    • 8月12日
deleted user

フォロミに移行するかどうかは離乳食の食べ具合で判断したほうがいいですよ😃

離乳食をしっかり食べる子なら、9ヶ月からフォロミでもいいし、あまり食べない子なら、1歳過ぎても粉ミルクがいいと思います。

粉ミルクは栄養のバランスよく作られてますが、フォロミは、離乳食だけだと不足しがちな鉄分とかを補給するものなので😃

粉ミルクは料理とかにも使えるみたいですよ!検索すると出てきます🎵

まぁー

余ってるならフォローアップに移行するまでほほえみをあげてもいいと思います^_^

deleted user

今あるミルクを使い切ってからでも
問題ないかと(^_^)

みんころすけ

遅くなりました…
皆様回答ありがとうございました!!
参考になりました!!