
コメント

むぎちゃん
うちの子も最初、ベビー布団で全然寝てくれなくて、バウンサーとかの方が寝てました🙌
多分お腹いっぱいだったりするとちょっと角度がないと戻って来てしまうんだと思います。
また抱っこされてる感覚に近いのも角度があるほうだし
ほんの数ヶ月のことですし特に問題はないかと思いますが気になるなら
角度をつける用の布団とかに置くやつ?もありますよ♡

R.Mママ
赤ちゃん可愛いですーー😍😍
平らだと眠りにくいので包んでましたよ!バスタオルやおくるみで!丸く!
-
なお
ありがとうございます😭💓!!
この時期のおくるみは暑くないですかね??
おくるみ、挑戦してみましたがうまくまけず..もう少し粘ってみます😭- 8月12日
-
R.Mママ
暑いですかね😵💦
他の人も書いてますけど、斜めになる枕売ってるんですけど、ベビー布団の上にフェイスタオルやバスタオルで形作ってました!- 8月12日

まる
うちの子もしばらくその体勢じゃないと寝ませんでした!
いつの間にか平で寝るようになりました☘️
2ヶ月近くまでこの体勢だったかと...😳今ではまったく問題なしです!
-
なお
そうなんですね😭
早く平らで寝てくれると嬉しいです💦
ハッと起きて、大丈夫かな?と確認してしまう日々です( ; ; )- 8月12日

退会ユーザー
おくるみしてあげたらどうですか?🤗
おくるみしてあげて体を固定すれば
落ち着いて寝てくれましたが
おくるみなしで真っ平なところでわ
足も手も動き寝付き悪かったです( ; _ ; )
-
なお
そうなんです、最初の1週間は平らで寝かせてたらかなり寝つき悪く寝不足でした💦
この時期のおくるみ、暑そうで😭- 8月12日

木だらけ
そうやって寝かせてましたよ!
まだコロコロ寝返りしないし、特に写真では危なっかしいところもないですし。よく寝たところで平らにしてもダメですか?あとは赤ちゃん寝かせる時に下におくるみとかタオルとかひいてそれごと移動して平らなところにしてみてはどうですか?
-
なお
取り敢えず寝返りしないなら少し安心していいですかね💦
成る程です!
熟睡した所を狙って授乳枕を外してみます!- 8月12日
-
木だらけ
すぐ戻さなくては!って感じではないと思いますし、角度もそんななさそうなので大丈夫と思います。
眠れる時に寝てくださいねー!- 8月12日

*夢*
家の子も授乳枕じゃないと寝てくれない時期がありました!
1,2週間で他の寝方で寝るようになったので
色々試してるうちにまた違う寝方が良くなると思うので今それで寝てくれるならその寝方でも良いと思いますよ(o^^o)
ママも寝れる時に寝て下さい♪
-
なお
ありがとうございます😭!
因みに他の寝方とはどういう経緯でそうなりましたか??- 8月12日
-
*夢*
色々試して授乳枕に行き着いたのですが
なぜだか急に授乳枕じゃ寝なくなっちゃって(^-^;)
その後も腕枕で寝たり抱っこで寝かしてから掛け布団ぐちゃってした上で寝たり色々やりました💦- 8月12日

えり
赤ちゃんの背骨はまだS字ではなくC字です。
なので、お腹の中にいた姿勢に近い丸まった状態が1番落ち着くそうですよ♡
「まんまる抱っこ」「まんまる育児」などで検索すると詳しく出て来ると思います!
その寝かせ方はとても良いと思います♡!!
-
なお
これで良いのかここの所悩んでたので、質問してみてよかったです😭
大丈夫なら一安心しました、検索もしてみます、ありがとうございます〜( ; ; )- 8月12日

ゆんゆん
吐き戻し予防?にもなる、やや傾斜になる枕がありますよー(^^)
なお
そうなんですね!確かに、飲んだ後に平らな所はかなり嫌がられました💦
角度をつける用の布団、探してみて検討してみようかと思います!ありがとうございます😭