※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
家族・旦那

私は実家に今旦那と息子と一緒に住ませてもらってます。来週の日曜日私…

私は実家に今旦那と息子と一緒に住ませてもらってます。
来週の日曜日私のおばあちゃんが来ます。おばあちゃんはたぶん認知症で今までおばさんの家でお世話になってました。
年金やおばあちゃんの貯金は全ておばさんが使ってしまって介護のお金が無いのでおばさんがお世話してました。
お世話といっても部屋に閉じこめてて、朝昼晩ご飯をあげるのとオムツを変えるくらいしかおばあちゃんの面倒をみない。

おばさんがもう私も疲れた!!
いつ倒れてもおかしくない。と言って母がおばあちゃんを1週間だけ預かることになりました。
私がおばあちゃんが認知症になる前に家で預からないか?と言ってたのですが、おばあちゃんは肺の重い病気で、病院を変えられないので無理で…。

私の実家からおばさんの家まで片道4時間程かかるため会いに行くのも難しいです。
私は車が無いし子供も小さい。母は仕事でおばさんの家まで行ってる余裕無いです。

おばあちゃんを1週間預かる間私が面倒をみるのですが、どうしたら良いんでしょう?
息子も遊びに行かせたいし、おばあちゃんも放っておきたくないし。
おばあちゃんと息子が遊べる場所などあるでしょうか?
おばあちゃんは歩くことが出来ますが、歩けないと言って絶対歩きたがりません。
息子は歩けるようになったばかりで手が離せません💦





コメント

koro.❁

介護の仕事をしていましたが
認知症なのだとしたら、4時間の移動だけでも相当疲れます。
その上、普段の慣れない環境に変わってしまうので 認知症の程度にもよりますが怒りっぽくなったり不穏になる可能性もあります。
その状態で小さなお子様を連れておばあさまも連れての外出はなかなかに大変だと思いますので、やめたほうがいいかもしれません。
おばあさまはオムツを付けておられるとの事なので2人分のオムツ交換を気にしなくてはいけないですしね。
認知症の方でも昔の育児期の事を思い出して、お孫さんの面倒は喜んでみてくれるかもしれないですよ( ¨̮ )
逆にいい刺激になるかもしれないので、自宅内で様子を見てから近場の散歩など試してみるのもいいかもしれません。

  • かりん

    かりん

    おばさんが言うには自分のウンチを色んなとこに付けまくると言ってて、子供から目が離せないなって感じです…
    散歩良いかも知れませんね!
    ベビカー押しながら車椅子押すのがちょっと怖いですが😓

    • 8月12日
  • koro.❁

    koro.❁

    弄便といいます。ワザとやっているわけではなく、これも認知症の症状の1つなのですが
    これが始まっているという事は、認知症は進んでいると思います。
    ですのでいい方へ転がってくれれば、幼子がいるから手繋いで歩かなきゃねとなる可能性も十分あります!
    ですがこればっかりは環境が変わって見ないことには分からないと思うので😵
    お子様をおんぶするのは無理ですか?
    車椅子+おんぶならまだ散歩行けるかもしれませんよ♬

    • 8月12日
  • かりん

    かりん

    わざとだと思ってました!!
    わざとご飯を変な風に食べたり4歳児をみてるような感じで。

    そうですね!!
    息子をおんぶしておばあちゃんを外に連れて行こうと思います(*^^*)♥
    症状が緩和してくれれば良いなと思います(*^^*)!
    ありがとうございます♥

    • 8月12日
ゆってぃ

文章を見る限り典型的な認知症かと思います。
食事に感じても認知症が進んでる方は介助も必要になります。
オムツ交換も汚してしまう様なら介助が必要になります。
他の方のコメントも読ませて頂きましたがおばサンの行為は虐待に当たります。
柵に閉じ込めたり殴ったりは暴力行為になりますよ💦
まだ介護認定は受けてませんか?
区役所の高齢者介護専門の部署に相談か地域包括センターに現在の状況を早急に相談される事をオススメします。
施設も医療行為が必要で有れば探してくれますよ。
このままだと介護する側される側が共倒れになります。

お子さんと触れ合う事は良い事と思います★
うちの娘も月1位でホームに遊びに連れて行くのですが雰囲気が変わりますし普段仏頂面の利用者が凄く良い顔をします!
子供の力って凄いなって思い知らされました😊
逆に嫌がる方も居るので様子を見ながら接すると良いかなと思います。

食事に関してですが彩りは凄く重要です!
私の職場は職員が手作りで食事を提供するのですが彩りが良いと食べが違います(笑)
こぼしてしまうのも食べ物のサイズが合わなくなっているのかも。
一口大だったのを刻みにしてみるとか今かりんサンのお子さんも離乳食を召し上がっていると思いますが同じ感じでも良いかもですよ!
後はお箸が難しいならスプーンを用意して渡すとか。

気になったのが段差を乗り越えられ無いとの事ですが過去に脳梗塞等脳の病気をされた事は有りますか?
段差を踏み外して転んで骨折してしまうと寝たきりの可能性も出て来ます。

かりんサンは大変かと思いますが今回お世話するにあたって「おかしいな?」って事をメモ書きしておくと良いかなと思います。
長文ですいませんが少しでも早く施設に入居された方がおばあチャンの為、ご家族の為に良いと思います。

  • かりん

    かりん

    介護認定もらいに行きなと母が毎回言うんですが、なぜかおばさんが行きたがらないんです…。

    そうですね!
    おばあちゃんが来たときは彩りが良い物を作ってあげようと思います(*^^*)♥

    おっしゃる通り、脳梗塞で以前倒れたことがあります…!!
    ここまでわかるなんて本当にびっくりです!!
    親身になって相談に乗って頂きありがとうございます😭
    凄く参考になりました!

    • 8月12日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    おばサンも変な方ですね。
    大変、大変って言ってるなら余計早く相談するべきなのに。
    おばあサン、ご家族の方にとっては介護認定を受けて介護サービスを受ける事が1番良いですよ!
    施設入居するにしろ在宅介護サービスを受けるにしろまずは介護認定からです。

    脳梗塞等脳の血栓を損傷する病気になると脳血管性認知症になる方が多いです。
    脳梗塞の時に後遺症は残りましたか?
    歩き方にも特徴が有るので段差は難しいのかも。
    歩くのも億劫になって来ているみたいですがこのままにしておくと筋力が衰えて立つのも大変になります💦

    職業柄介護をして来たご家族の苦労を見て話しを聞いてきたので家族だから・・・だけでは大変難しいです。
    家族だからこそ難しいんじゃないかと思います。
    私の方こそ話しが反れてしまいすいません💦
    かりんサンはおばあサンが好きだって言う気持ちが凄く伝わって来ました。
    後は暴言暴力されている方が居るのは介護士としては無視出来ませんでした💦

    • 8月12日
  • かりん

    かりん

    脳梗塞の後遺症が残ったかは詳しく聞いていないのですが、脳梗塞で倒れて、仕事をやめて車の運転もしなくなってから体を動かさなくなってきた気がします。

    親身にアドバイスを色々して頂きありがとうございます♥
    迷いましたが★ゆってぃ★さんにベストアンサーにさせて頂きます!

    • 8月12日
  • ゆってぃ

    ゆってぃ

    グットアンサーありがとうございます💦
    そうゆうつもりでは無くホント気になってしまったので💦

    酷い後遺症が残らないとしても少なからず血栓は損傷しているのでリスクは有ると思います。
    肺のご病気で病院に掛かっているのなら担当の先生に相談されるのも良いかと。
    かりんサン家族が少しでも良い方向に向かわれます様に✨

    • 8月12日
ちかりん

夫が介護をしているのでちょっと相談がてら話してみました😃
『一週間まるまる散歩する必要もないから一日でもいいから出れたらいい方なんじゃないかな』と言ってました。
旦那さんのお休みはありませんか?
もし旦那さんの協力が得られるならその日でもいいので、お祖母さん歩きたくないとのことなので車イスでも借りれたらいいんですけどね。。
poko♥mamaさんの仰るようにお家で過ごされるのもいい刺激になると思いますよ✨

  • かりん

    かりん

    旦那に頼むのはなんか申し訳ない気がして…
    考えもしなかったです😨
    おばあちゃんはお花が好きだったので足利フラワーパークとか連れて行きたいとか思うんですが…
    旦那が他人のおばあちゃんの面倒見たくないよな…と考えてなかなか言えません💦
    私は大好きだったおばあちゃんだったので楽しい思い出をして欲しいとは思うのですが…

    • 8月12日
  • ちかりん

    ちかりん

    旦那さんにはお子さんを見ててもらうんです😊そうすれば旦那さんのストレスも少ないかと✨
    フラワーパークいいですね❤
    かりんさんと旦那さんとお子さんとおばあちゃんでWデートです✨
    旦那さんが難しければお母さんはいかがですか?普段はお仕事でしょうが、お休みの日があれば親子4代でお出かけとか…
    かりんさん的にもお母さんの方がいろいろな面でいいかな??
    とにかく、お出かけするなら沢山の方がいいですよ😊
    一人でなんでもしてあげようとしなくていいと思います。
    おばあちゃんと過ごせる一週間の間のたった一時間、一瞬でもいいから素敵な思い出になるといいですね✨

    • 8月12日
  • かりん

    かりん

    そうですね…!!
    普段旦那は子供と公園に行くと恥ずかしいのか遠くの日陰で携帯ゲームをしてます、
    息子も私と母と父が抱っこするのは心を許しているのですが、旦那が抱っこするとこの世の終わりかのように泣きます😨
    旦那にも協力してもらうように言ってみます!
    ありがとうございます♥

    • 8月12日
スヌちゃん

数年前伯母が亡くなり祖母の介護を少ししてましたが、本当にたいへんですよ。
私はおばあちゃん子で伯母が介護してる時は伯母がきつく言うのは祖母がボケないようにしてるの分かってたので、愚痴は私が聞いてましたが、いざ介護したらとてもじゃないけどストレスでした。
おばさんの気持ちがわかります。
子供と違って口は達者で、出来てたことが出来なくなっていく、その苛立ちを家族に当たってくるし、何度言っても覚えれないし、しっかりしてた祖母がこうなるかって思いました。
夜中はトイレの度に何故かわざわざ私の部屋の扉を開けるし、オムツが嫌だとパットを取ろうとするし、トイレ行くまでに間に合わないし、それでも認知症では無いですよ。
ここではあげれないぐらいいっぱいでした。
今息子を育ててますが、大人を見るより子供は知恵がない分ほんとにあつかいやすいです。
かりんさんの気持ちも分かります。
なので祖母の介護をしましたが、介護は可哀想とかしてあげたいだけではできないですよ。
まして小さいお子さんがいらっしゃるなら、ただ家で曾孫ちゃんと一緒に過ごさせてあげてはいかがですか?
昔の事は比較的よく出てくるので歌を聞いたり折り紙をおってもらったり、何故かおばあちゃんとあかちゃんって会話が成立するんですよ。

  • かりん

    かりん

    そうなんですね…
    私のおばあちゃんは私からみるとあまりボケてるように見えないんです。
    昨日のことも覚えてるし一ヶ月前のことも覚えてる。
    おばさんが潔癖で箸が綺麗に使えない、零したりすると。もう食うな!!
    死ね!!と殴ります。
    可哀想でみてられません。

    私は兄弟がいなく一人っこで寂しい寂しいとき、おばあちゃんが遊びに連れて行ってくれたのでその恩返しをしたいって思います。

    • 8月12日
  • スヌちゃん

    スヌちゃん

    殴るのは少し度が過ぎてますが、ホントに日々喧嘩はしてました。
    ボケてるように見えなくても、介護をしたらぼけてました。
    孫には見せれないって私がいる間は気をはってたみたいです。
    ボケも日々変化します。
    調子いい時、悪い時まちまちです。
    昨日は伯母が死んでしまったこと理解してても、今日は自分の母親が帰ってこないから警察に行かないとって騒ぎます。自分は10代に戻ってるみたいですよ。
    これでも介護2ぐらいでした。
    私も父子家庭で祖母に面倒見てもらってて父が15で亡くなり祖母にはお世話になったので恩返しのために介護しました。
    それでもいつまで続くか分からない今後に苛立ちました。
    子供は先が見えますがおばあちゃんは何時か分かりません。
    これからお子さんに手がかかるのにオムツや寝たきりやお風呂やってできないですよ。
    なら施設に入ってもらって会いに行くか、家族が見るしか無いでしょう?
    預かってる間に沢山お話してあげて下さい。
    ご家族がいらっしゃる時に子供さん見てもらって、世話をして上げてください。

    • 8月12日
  • かりん

    かりん

    壮絶な介護体験をされたのですね… 
    いつまで続くかわからないって言うのがとても辛い思いをされたのがヒシヒシと伝わってきました。
    介護のお金はあったし、母が毎月お金を入れていたのをおばさんが、新しい車を買ったり、犬や猫や鷹やらフクロウやらダイヤの宝石をペットに付けたり…。高級なお店にランチしに行ってもおばあちゃんの年金や貯金は使って、おばあちゃんの貯金がなくなったから私の家に世話をしろ!と言ってる気がしてなりません…。

    おばあちゃんはお金のことは覚えていて私に会う度いくら使われたと言います…

    • 8月12日
  • スヌちゃん

    スヌちゃん

    おばさん相当な感じですね…。
    おばさんの所が可愛そうなら特養などの施設はいかがですか?
    年金生活だけでも大丈夫ですよ。
    入るのは大変ですが…。
    おばさんに使い込まれる前に何かしてれたら良かったのですが…。
    それか痴呆特有のお金無くなったってのかも知れませんし…。
    今出来ることはその愚痴いっぱい聞いてあげてください。
    あとほんとに昔の話は楽しそうにするので聞いてあげてください。

    • 8月12日
  • かりん

    かりん

    そうですよね…!!
    ストレスで使うの度を超えてますよね😡
    食わせてやってんだ!💢文句言うなと殴られ蹴られるみたいです。

    おばさんはお金使いが悪くて他の兄弟もおばあちゃんに借金があるまま返してません。
    おばあちゃんが施設に入れてくれと泣いたら、おばさんがその金を残さなかったのはお前だろ!💢死ねと言って喧嘩してます。

    (その金を使ったのおばさんだろ…)

    • 8月12日
  • スヌちゃん

    スヌちゃん

    皆さん何故そんな方に介護させたんですか?
    有料施設に入れて、そこからもし続かないなら特養など安い施設探せば良かったように思うのですが…。

    • 8月12日
  • かりん

    かりん

    私の実家からおばあちゃんが通っている病院が片道4時間くらいかかるのと実家が自営業で面倒を見れない…。
    おじさんは(兄)はお嫁さんが癌を患っていてステージ4の乳がんで介護が出来ない。
    おじさん(弟)は家族がいて子供男の子三人いたのですがパチンコで借金600万して300万はおばあちゃんに借りて隠していたのですが、闇金に借りていてパチンコで借金をしているとお嫁さんにバレて離婚して、今別の人と再婚したのですが、マスオさん状態で人の家で住まわせてもらっていて、とてもおばあちゃんの面倒を見れない。

    おばさんの家はおばさんは仕事していない。
    おばさんの旦那さんは消防署のレスキューの偉い人らしく出勤が月に一度あるか無いかで常にいる状態なのでおばさんが私が面倒をみると言って、最初はボケていなかったのですが、おばさんの家に預けてからボケてしまって、ボケてきたら
    ウチに預けよう。
    って感じです。

    • 8月12日
  • スヌちゃん

    スヌちゃん

    どこの家庭にもすごい兄弟はいるんですね…。我が家もですが…。
    初期の段階で預かれないと判断されたならやはりかりんさんのご両親や長男さんででも施設に入れてあげるお金を出してあげるのがいちばんではないですか?維持するお金が使われて無いならケアーマネージャーさんにそうだんされるとか?
    他の方も仰られてるように認定してもらい、施設に入れてあげるべきです。
    子育てしながら介護は無理だと思います。両方経験してるので断言できます。
    とりあえずお母様が他のご兄弟と早急にお話され、話を進めるようにされる方が良いですよ。

    • 8月12日
りん0925

大変な状況の様ですね。

質問にあったお出かけの件ですが、私の祖父も認知症でしたが、気分が非常に変わりやすく、家を出るときは出かける気でいてもいざ目的地に着いても行きたくないと言い張る事が多かったです。
散歩中もいきなり座り込んで動かなくなる事も多々ありました。
小さなお子さんを連れているとおばあさまの気持ちにだけ寄り添うことは難しいかと思うのでお母様やご主人など一緒に行ってくれる人手がある時にだけ外出をされるのがいいかと思います。
人手があればいざとなれば二手に分かれれるので。

  • りん0925

    りん0925

    それぞれが環境の変化に慣れるまでは室内遊びか、お子さんを誰かがおうちで見てくれる時間が少しでもあるなら、その間、おばあさまとご近所くらいの散歩をするなど別行動の方が何か起こった際に対処しやすいかと思います。
    また、すでにされてるかもですが、迷子防止の為におばあさまの衣服などにかりんさんのお家の住所、電話番号を書かれておいた方がいいです。

    • 8月12日
  • かりん

    かりん

    確かに息子と一緒だとどうしても息子中心になって、おばあちゃんは二の次になるかもしれないです‥。
    一緒より、おばあちゃんはおばあちゃんで行動した方が良さそうですね😫

    迷子対策見落としてました!
    してみます!😄
    ありがとうございます!

    • 8月12日
ゆってぃ

おばサンは自分勝手ですね💨
認知症の進み具合はどんな感じですか?
認知症の施設で働いてますが認知症のタイプによっては子供よりも手が掛かりますし…。
2人連れての外出は無謀かと思いますよ。
歩き始めのお子さんも外に出たら歩きたがるだろうし💦
おばあチャンも歩きたがらない方ならかりんサンが大変になるだけかと😥
かりんサンの他に一緒に外出してくれる方がいれば良いかとは思いますが💦

  • かりん

    かりん

    病院で認知症って診断されたわけではないので、本当に認知症かわかりませんが、
    おばさんが言うには、ご飯は彩りが悪い。とワガママ言って食べ無い。
    柵に閉じこめてるのですが、壊す。
    または乗り越える。
    普段はちょっとした段差でも乗り越えられ無い。
    ご飯を食べるとき、お箸をちゃんと持たないで握った状態で持ち手でたべる。
    トイレは一人で出来ないのでオムツなのですが、一人で交換しようとしてウンチを触って部屋中汚す

    らしいです

    • 8月12日