
従姉妹の結婚式で娘が知らない人に触られ、心配。来年も祖母に会う予定。モヤモヤが晴れるか不安。
モヤモヤします。
先日従姉妹の結婚式に行きました。
その際、8ヶ月の娘を連れていきました。
従姉妹の祖母が娘の足を強く握ったのか娘は一瞬『ひぃっ』と叫びました。
すぐに手は離されたんですが、そのときに文句ひとつ言えなかったこと、強く握られたのが嫌だったのか、知らない人に触られたのが嫌だったのかわからない。
特に娘に変わりはないが骨に異常があったらどうしようと今になって思います。
ズリバイするし、つかまり立ちして横に歩きます。
問題はないんでしょうがずっとモヤモヤしてます。
モヤモヤ晴れることあるんでしょうか?
来年はその従姉妹の妹の結婚式があるので従姉妹の祖母にまた会います。
今度は旦那に預けていく予定です。
モヤモヤ不愉快、心配がとれません( ;∀;)
- なぉ(8歳)
コメント

退会ユーザー
いとこの祖母ってご自身の祖母じゃないですか?

みくる
自分の祖母とは違うのですかね?
おばあちゃんが強く握ったところで、お年寄りなので骨に異常が出るか心配するほどのことはないと思います。
-
なぉ
違います。
元気なお年寄りですけどね。
骨に異常はないでしょうが気持ちがスッキリしないです(TдT)
何もないって願ってますが成長の過程で何かあったらその人のせいだって思うだろうし。
親戚でもうちの子に触れてほしくないです、誰も。- 8月11日

m ❤︎
年配の方って強引ですよね…
私もこの間知らないおばあさんに駅で
きゃーかわいい!!!と
突然息子の腕を引っ張られて恐怖でした。
幸い抱っこ紐だったのですぐ逃げれましたが…
力加減がわからないんですかね😢
わ〜びっくりしたね〜ってわざとらしく私は言いました😂
-
なぉ
勝手に触らないでッて思いますよね( `□´)
力加減ホントわかってないです(TдT)
他人に触られるのが恐怖でしかない💦
抱っこ紐で逃げられてよかったですね。
腕ひっぱるとかマヂデありえない!!
自分たちだってやらないですよね( -д-)
保健センターのおっぱい相談の人は自分の口の中に手をいれて歯を触った手で娘に触れたり、母子手帳めくるときに指舐めたり汚くてやだなと思いますし。
それ以来おっぱい相談はしてないです(笑)
行けば娘を構ったり、話しかけには来ますがすぐ離れます。- 8月11日

虹まめ
内出血とかはしてないですか?
であれば、いきなり触られてビックリしちゃったのかもしれないですね。
-
なぉ
なさそうです。
ビックリしたのかなぁ、触られて数秒後にひぃってなって、おばーさん手を離しました。
赤ちゃんなんだから優しく触ってよと思います( ;∀;)- 8月12日
なぉ
あたしの祖母じゃないです。
うちは両方亡くなってます。
退会ユーザー
もう1人の方の祖母ですね(>人<;)
失礼しました。
結婚式でトラブルを起こすのは避けたいので、文句はそこで言わなくて良かったんじゃないかなーと思います。
でも、なんでしょうね?
もう近づけないようにするしかないと思います!
それと
もし、心配なら病院に行ってもいいと思いますが、腫れたり、あざになったり、痛がったりしてなければ大丈夫だと思いますよ!
なぉ
そうですよね、結婚式なので、その場で文句は言えないですよね💦
誰も近づかないで❗ッてなります。
今のところ痛がったり腫れたり、あざはないです。
ムチムチなので腫れてもわからなさそうな足ですが( ;´・ω・`)