

こっこ
とっても残念な気持ちになりますよね。
私にもいます。
すごく仲も良く成人してからも大切に想っていたのに

はなこ
います。
ずっと仲良かった子でも友達も自分も変わるし、合わなくなってしまうこともありますよね💦
さみしい気もしますが、無理して付き合うこともないかなと思います。

はな
1人います!
男癖?がすごい悪い子で話についていけなくなり、聞いていてイライラしてくることが多くて(;ω;)
連絡がたまに来ますが全く返してません😫

ともちん
います。
少しずつ離れるのがベストかと思います。
無理して交友関係を続けることないですよ。

まむ
結婚したり妊娠したことで環境が変わると価値観変わりますよね。
あたしも昔からの付き合いの子で、もぅ会いたくない子います。
でも、こればっかりは仕方ないですよね。。
ストレス感じてまで付き合うことないとおもいます!

ひあゆー
います。その子はそういう子だって分かっていても、我慢してまで付き合うメリットが無くなったので。どのくらい一緒にいたとか関係ないなと私は思います。何十年も仲良くできる親友って、ほんとに僅かだと思います。
妊娠報告も個人的にしなくても良いと思います☺︎

そん
ずっと仲良くしていた部活の友人がいて、ちょくちょく会ったりもしていましたが、数年前からアムウェイにハマったみたいで、会うたびにその話ししかしなくなってしまい…彼女もアムウェイで知り合った仲間といるほうが心地よいみたいで疎遠になりました。
アムウェイについては個人の自由なのでよいのですが、まだ私が妊娠する前から、赤ちゃん欲しいならちゃんとした食事、水、洗剤じゃないと!悪い洗剤だと赤ちゃんが泡だらけで生まれてくるんだよ!といろいろと言われてなんだか疲れてしまいました⤵

ままん
いますよ。
あたしが彼氏ができ結婚して、そこから態度がおかしくなり…結婚式を挙げて妊娠がわかったらもう知らない人みたいな感じだったので、連絡先も消してSNSなども切ったり、登録し直したり(;´∀`)
たくさん悩んで泣いて苦しかったですが…今は関わりがなくなりスッキリしましたよ♪*

みりんこ
いますよ~。
安定期に入ってから妊娠報告したら、既読スルーされちゃいました😅
20年以上の付き合いだったので、出産してから伝えるのはどうなのかなと悩みに悩んで報告したんですが…
それからはこちらからも連絡せず、出産した事も伝えていません。

おい
いますよ!!私は30代になってから、昔から仲良かったからと言って無理に付き合うのやめました!!親友だったけど、考え方が全然違うんですよね。独身の時は気にならなかったけど、お互いに親になってくると、あり得ないなぁーというのが増えてきてこれ以上付き合うの嫌になりました。
コメント