![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
UNIQLO、GUに売ってるブラトップはどうですか?(。-_-。)
カップ付きだしお腹が大きくなってきても使えるし、産後も使えますよ!
![Sea🫥🫥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sea🫥🫥
あたしは安定期過ぎてからブラ変えました!前ボタン授乳ブラL使ってたけど9ヶ月くらいから痛くなり気持ち悪くなりLLになってしまいました∑(๑º口º๑)!!気分悪くなったりするなら早めに変えるのもいいですよ!生活しやすいです(*´•ω•`*)
-
はじめてのママリ
やはり安定期くらいからですよね…。
ちょっと買い換えるのは早いかなと。
きっとこれからサイズアップしていくと考えるとどのくらいのものを買えばいいかわからなくて…
やはり生活しやすいんですね!
もう少し考えてみます(^^)- 7月25日
-
Sea🫥🫥
いいえ!人それぞれですがあたしはアンダーもでかくなりもぅワイヤー入の今までつけていたブラがつけれず旦那もあらーっと言ってました!
二カップくらいはでかくなると思うので産む時ボインです!(笑)
結局前ボタン授乳ブラは産後でも使うので3枚あったらいいかなと思います!(⊙⊙)- 7月25日
-
はじめてのママリ
2カップですか!
では確実に1〜2回は買え変えなければならないんですね(~_~;)
前ボタンの授乳ブラだとお腹大きくなってから動きづらい時でもよさそうですよね!- 7月25日
![ぇの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぇの
私はUNIQLOのノンワイヤーのブラを使ってました(o^^o)
ワイヤーが無くてもしっかりしていて、しかも苦しくない😊でも、産後はあまり使えないかも…
-
はじめてのママリ
UNIQLOのノンワイヤーブラ!
気になっていましたが、安定感がどうなのかと買えずにいました。
しっかりしているならいいかもです(^^)- 7月25日
-
ぇの
よてせ上げては無いですが、楽で、妊娠前から使ってますよ(o^^o)
- 7月25日
-
はじめてのママリ
寄せてあげては妊娠してから気にしてません笑
今は安定感があって、楽なもの…と思っているので、近々UNIQLOに行ってみます(^^)- 7月25日
![ぽにょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょこ
私は普段からUNIQLOのブラトップ使ってるので、サイズの大きいものを購入しました!ワイヤー入りだとキツくて💦普段はSサイズだけど、Lサイズのブラトップ着てます✩**・たまに安くなってるのでその時を狙って✨笑
-
はじめてのママリ
私も安い時にまとめ買いです笑
S〜Lなら、ブラトップ私も買い換えた方がよさそうです…。
すでにパツパツな感じなので、ブラトップは買い換えます!- 7月25日
![ayu.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayu.
私も同じくらいから、もともとない胸が張って痛くてつけれませんでした>_<
なので、早々とマタニティようのブラ着けてました!
安定期入ったくらいから張りと痛み落ち着いてきましたよ(^^)!
ですが、出産後3日くらいでふたたび張りと痛みがでるようになり、マタニティのノンワイヤーすら痛くてつけられず、入院中母にスポーツブラタイプの授乳用のやつを買ってきてもらいました(´・_・`)笑
いまはユニクロのブラトップが楽で毎日着てます♡
参考までに。
-
はじめてのママリ
この時期から張るの私だけでなくて、安心しました。
そして、この張り落ち着くのですね!もうずーっとかと笑
ノンワイヤーを買っても、お産前後はスポーツブラタイプの方がいいみたいですね(^^)- 7月25日
![よぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よぽ
私は妊娠が分かって割とすぐ胸が張り、妊娠前に使っていたブラは乳首が当たって痛くなったので速攻でマタニティ用にしました。
薄い服を着る時は上からタンクトップやキャミソールを着てます。
今までのブラがきつくなったのなら無理せず、楽なものに変えた方がいいと思います。
私はワイヤーの締め付けが不快で吐くこともありましたので…
-
はじめてのママリ
私はワイヤーは大丈夫なのですが、カップが小さく感じるのと、アンダーがきつくて(~_~;)
マタニティブラ買うことにしました(^^)- 7月27日
![りの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りの
私は9週目あたりでブラをアカチャンホンポで購入しましたよʔ•̫͡•ʕ
きついの付けてると乳腺が圧迫して授乳しにくくなるとかなんかネットに書いてあった気がします、、。
アカチャンホンポなら色々なブラがあるし安いのでオススメです!
-
はじめてのママリ
赤ちゃん本舗…近くに無くて…。本当は試着して決めたいのですが…。
でも、無理してつけてると授乳しづらくなるですね…。
では、早い段階で買い換えたいと思います(^^)- 7月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コメントありがとうございました(^^)
近々買い換えることにしました(´▽`)ノ
![みけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけこ
こんにちは。私は4wくらいから胸が張ってきました。
家にいるときはナイトブラで過ごしてます。
外出するときは普通のワイヤー入りのを使っていましたが最近どうにもきつくて嫌だったので元々入っているパッドを抜いて使っています。
前はパッドありでも若干隙間があったものでも、今では抜いてもきついかも?というところです。
これを機会に新しく探そうと思います。
-
はじめてのママリ
ナイトブラもかったばかりだったのですが、もう苦しくて出来ず…。
ワイヤー入りももともとパット無しで使用してたので、なんともならず…。
今はパツパツで頑張ってます笑
通販で注文してみることにしました!
ダメだったら、UNIQLOで試着して決めようかと(^^)- 7月30日
はじめてのママリ
寝る時はUNIQLOのブラトップ使ってます!
ただ、丈が少し短いのと、外出時は安定感が少し心許なくて…。
でも、産後も使えるのはいいですね(^^)