
コメント

れのあみ
今からつくると2歳空きですよね?
よくいると思いますよー😄
我が家も上2人は2歳空きです!
大きくなってきて、そりゃケンカもすごいですが、家にいる時に遊び相手が常にいるってやっぱり楽しいみたいです✨
下が1歳になる前は、イヤイヤ期でご飯食べさすのとかは苦労しましたね💦
でも、下ができて嬉しそうに抱っこする我が子を見るのは、ホントに幸せでしたよ💕

退会ユーザー
私は娘が1歳の誕生日迎えたときから2人目が欲しくてたまりませんでした!!
でも旦那と意見が合わずずーっと2人目に関してピリピリ。。(笑)
2歳になってようやくそろそろ。。となって今5ヶ月です😊💓
3歳差なので娘も色々わかるだろうし2人目育児が年子ちゃんやいやいや期真っ盛りの2歳差とかよりはマシなのか?!とも思ってます👍🏻
こればっかりは産んでみないとわからないですけどね😂
私的には結局夜中の授乳や日中育児するのはママなので、若いうちにポポポーンと兄弟産んだ方が一気に手が離れて楽かなぁとも思ったり。。
難しいですね(笑)
-
ゆーちゃんママ☺
コメントありがとうございます(´˘`*
わかります、若いうちに一気に育児した方がいいのかなって、思ったりしてましたw
それだけの理由ではないけども、
やっぱり下が1歳になると
ほしくなりますよね!!
思い切って行動してみようかな。。
旦那も最初は、早いんじゃないかって言ってたけど、最近は作ろう!とか楽しみとか言ってます笑- 8月11日

りょおちゃん
こんばんわ!
全然良いと思いますよ!
うちは年子で今3人目妊娠中です😉
上の子が9ヶ月の時に2人目ができました!
なので産まれた後はしばらく大変でしたが、
なんとかなってます!(たぶん)笑
年が近いのでよく喧嘩はしますが、
賑やかでとっても楽しいです!
-
ゆーちゃんママ☺
コメントありがとうございます(*´ー`*)
ほんとに、なるよーにしかならないんだろーなって思います笑
なんだかんだ楽しそうで、今から楽しみです!
妊娠したら、色んな悩みも出るだろうけど
そのたびにここで愚痴をはいて、みんなに励まされるんだろーなとか、笑
楽しみで仕方ない。。(´˘`*)- 8月11日
-
りょおちゃん
そうですよ!
授かり物ですからね💓
いろんな方がいるから、いろんな話して気分転換してください😁
私もその1人です😄ふふ- 8月11日
-
ゆーちゃんママ☺
暖かいコメントありがとうございます💓
踏み出す勇気がでました!!
あとは子作りに専念します٩(๑•̀ω•́๑)و- 8月11日
-
りょおちゃん
いえいえ~
頑張ってください😌💓
2人目授かったらママリで報告してくださいねー!
待ってます😄- 8月11日
-
ゆーちゃんママ☺
もちろん報告します!!٩(๑•̀ω•́๑)و
待っててください!- 8月11日

maki
生後48日目の男の子が居ますが、年子で2人目が欲しいです♪
出来れば、2人目も男の子で!
ただ、元々腰痛持ちで、腰の骨が潰れているので💦
産後の現在は、妊娠する前より腰痛が酷い状態になってしまって💦
次、陣痛・出産に耐えられるか!産後、さらに腰痛が酷い状態になる!
分かっていても、2人目が欲しいです♪
-
ゆーちゃんママ☺
コメントありがとうございます💓
二人目は男の子がいいなぁって思ってます!
決められるのもでもないので、どちらでも嬉しいですが(´˘`*)
腰、大変そうですね。。😢
私は産んでからの転がった状態で腰あげると激痛です。。
歪んでしまったんだと思います(´・ω・`)
大変なの分かっていてもほしいですよね!
わかります(*^^*)
いつになるかわからないけど、お互い頑張りましょうね٩(๑•̀ω•́๑)و- 8月11日

𓆉𓇼gr𓇼𓆉
今3人目妊娠中です( ´∀`)
2人目は上が1歳8ヶ月で産まれました😊このくらいの歳の差でよかったです( ´∀`)でも、入院中上の子と会いたくて毎日帰った後泣いたりしました😂
私が…w
男同士で喧嘩多いけど同性で子供達は良かったんだな〜と思います( ´∀`)遊ぶ物も一緒だし😊
でも、女の子育ててみたいです( ´∀`)
ゆーちゃんママ☺
コメントありがとうございます(*´ー`*)
幸せなコメント聞いて、ますますほしくなりました٩(๑•̀ω•́๑)و
大変なのは大変だけど、やっぱり遊び相手になってくれるんですね!!
頑張ってみようかな(´˘`*)
れのあみ
ぜひぜひ頑張ってください😊
今、我が家は3人目が離れて小さいんですが、離れていたらいたで、上の子がよく面倒を見てくれるし、末っ子もお姉ちゃん大好きです💕
でも、自分の歳的には…若いうちの方が楽だった〜😭
まぁ育児に慣れていての余裕はありますが、妊婦の時しんどかった〜抱っこ紐ってすぐ肩と腰が〜などなど💦
若いっていいなぁと逆に思います👍
ゆーちゃんママ☺
妊婦のあの腰の痛みと寝苦しさ。。
あれはほんとにしんどかったなぁ。。
それにくわえ、上の子を抱っこ。。
ひぃひぃ言いながら生活してるのが目に見えます笑
それでもやっぱりほしいって思っちゃいます💓
ですよね、今のうちにがんばります!!
排卵日を狙って!!