

sin
排卵検査薬と妊娠検査薬は反応するホルモンの種類が違います。
妊娠検査薬は妊娠した時だけにしか分泌されないhcgホルモンに反応するように作られている為、薄くても判定線が見られれば陽性と見なします。
一方、排卵検査薬はLHホルモンに反応しますが、そもそもLHホルモンは常に分泌されているので、元々のホルモン量が多い体質の人は毎回薄い反応が見られます。なので排卵検査薬の場合、薄い反応は陰性と見なします。
実際の排卵の24~36時間前にはLHホルモンが急激に大量分泌され(LHピーク)、検査薬はかなり濃い反応になります。ここで初めて陽性と見なすことができます。
以上を踏まえると、排卵検査薬で妊娠かどうかを正確に判定するには無理がありそうですね…

大熊猫
私も最近ここで教えて頂いたのですが、LHとHCGの成分はよく似ていて反応するらしいです。
実際今周期HCG注射をした後、それを知らずに『いつ排卵するかなぁ?』って排卵検査薬を使うと強陽性でした。
紛らわしいですよね…
排卵期でもない時に排卵検査薬を使うと私は真っ白の陰性でした。
それも人によるだろぅし、明日妊娠検査薬で試されるとの事なので…
陽性反応出るの祈ってます♡.。º*

みっかりん
分かりやすい説明、ありがとうございます!
あまり期待せずに後日、妊娠検査薬をしてみようと思います。

みっかりん
ありがとうございます!
いろいろ検索して…どうなのか分からなくなってたとこでした。私も排卵検査薬、真っ白の時があります!なので、何かに反応してるのかな〜と思ってしまいます!
祈るしかないですねっ。
お互い赤ちゃん来てくれるといいですね☆

大熊猫
分からんくて検索して、さらに分からんくなりますよねww
みっかりんサンにも私にも♡
赤ちゃん来てくれますよぅに❤
(人ºั╰╯ºั )
コメント