 
      
      夫婦2人と離乳食中期の子供1人で、月2万5000円の食費は高いでしょうか?外食はほとんどなく、マック1〜2回は別途。最近は離乳食のために高い野菜を購入しています。どうやってやりくりしていますか?
夫婦2人、離乳食中期の子供1人で、食費月2万5000円って高いですか?
お米と野菜(あれば)は実家から貰ってます。
貰っていてこの食費は高いですか?
月々に余裕がないので外食は全然しません。
月に1〜2回マックを食べるか食べないかでそれは食費から出しています。
最近は子供の離乳食作りに必要な野菜を高くても仕方ないと思って買っています。(人参やブロッコリー、お魚は実家にはないので)
みなさんはどういう風にやりくりしていますか?
- 。
コメント
 
            シンシアリー
安くないですか?
やりくり上手だと思いますよ。
私はなかなかやりくりできないです、、
 
            裟紅羅
私は同棲してから1回も
お米は買ったことなく
野菜は貰える時は貰って
月30000円でやりくりしていて、
余るときは貯金用でお金をためたら
1年ちょっとで
100000円くらいになりました(笑)
買うものによりますよね
高くてもいいもの買うと
やっていけない時があります
物価によりますよね
- 
                                    。 うちも先月から余った食費を貯金箱に入れています。まぁ、小銭だけなんですけど、ちりつもって感じで☺️ 
 子供の離乳食に食べさせたい野菜がどうしても高くて、でも食べさせないわけにはいかないしなーと…モヤモヤした気分でいつもカゴにいれてます笑- 8月11日
 
 
            ふたりのまま
うちも25000円です。毎月、お米購入、旦那のお昼ご飯も込です。
お米、野菜貰えるのはいいですね!
- 
                                    。 すごいですね!!見習います(>_<) 
 うちはお米と野菜もらってるのに同じってことはやっぱりがんばればもっと減らせるってことですよね(>_<)
 お弁当は、毎日作ってるんですが、冷凍食品とか使うのでそれを買うのにもお金かかってしまいます…節約がんばります(>_<)- 8月11日
 
 
            リサ
安いですよ‼
やりくり上手で羨ましいです☺
私はなかなか‥😭
 
            退会ユーザー
私からすると高いですね😅
夫婦、子ども2人(未修園児)で
毎月2万から2万5千なんで😅
お米、野菜ももらったりはめったに
ないですし(  ̄▽ ̄)
住んでる地域にもより値段も多少
変わってくるかとは思いますけどね(´・ω・`)
- 
                                    。 やっぱりお米と野菜もらってる割に高いですよね?😫😫 
 もう一回設定料金見直してみたいと思います(>_<)- 8月11日
 
 
            スイカカカ
すごいですねー!
うちもお米もらってて、たまに野菜もらえますが、4万ぐらいです💦
夫私1歳息子です。
- 
                                    。 息子さん、食べ盛りですか? 
 うちは離乳食でどうしても野菜を買わなきゃいけないので毎月足りるかヒヤヒヤしてます😫
 なるべく安い日を狙いますが、その日に必ず買い物にいけるってわけでもないので、高い野菜をモヤモヤした気持ちでカゴにいれてます笑
 国産とかにこだわりは一切ないんですが…
 最近野菜高すぎますよね(>_<)- 8月11日
 
- 
                                    スイカカカ 夫息子やたら食べるんです😭笑 
 ご飯食べてよ!って感じです!
 子供にはちゃんと野菜もとらせたいですよね!!わかります!
 うちはお肉は取り寄せ?の国産のを使ってるのでお肉だけで1万超えてます💦
 でもそれ以外で3万も使ってます。
 全く贅沢してないのに、もっと安い人すごすぎです💦
 野菜は大根1本キャベツ1玉とか割安に買って冷凍してます!- 8月11日
 
 
            ツム
うちはまだ夫婦2人で外食込みで25,000円です😊
お互いに親がいないので買い物はひたすら安いスーパーをはしごして何とかやってます‼️
お米とお野菜うらやましいです〜😆
 
   
  
。
ありがとうございます😫
でも、同じような家族形態でもっと安い方がたくさんいて、うちはお米野菜もらってる割に高いのかなぁと思いまして(>_<)