
赤ちゃんが4ヶ月で笑わないことに不安を感じています。他の子供と比べて自分の育児能力に不安を感じています。
もうすぐ4ヶ月になるんですが、まだ声を出して笑いません⍥⃝同じくらいに産んだ友達の子はみんなもうキャッキャ笑ってたり首もすわって寝返りマスターしてる子もいたり…🙄
うちの子はニコニコはするけど声だして笑うなんてほぼないし、首すわるのもまだで寝返りなんて全然する気配もありません💦
成長スピードはそれぞれだし、我が子は我が子のペースで成長していけばいいやと思ってはいますが…
声だして笑わないのは上手に遊んであげられてないからかな❔とか、家事と育児の両立がうまく出来なくて構ってあげられる時間が短いのかな❔とか、自分のせいなんじゃないかと感じてしまって😂🙌
- のり♡(7歳)
コメント

あかつき
うちの子もあんまり声を出して笑わないです🙌
出しても、うへっうへっみたいな感じです🤔
首もすわってないし、寝返りの気配もないです😅
もう4ヶ月半なんですけどね💦
まだまだ楽させてもらってるな〜と思ってます😊

まっつー
赤ちゃんにもそれぞれ性格がありますから、きっとおしとやかな子なんだと思いますが😐💓
-
のり♡
ありがとうございます😊
なんだか焦ってしまって💦
我が子は我が子のペースで成長していく様子を見守っていこうと思います✨- 8月11日

そら
4ヶ月の娘がいますが、まだ声を出して笑いません。
でもここ数日で、突然大声を出すようになり、ホントにホントにたまにキャッと笑うようになりました。
寝返りもやり始めたら、あっとゆーまにマスターしましたよ。
ある日突然ってこともあるので、自分のせいにしないでください!!
ゆっくりお子さんと向き合いましょ😊
-
のり♡
ありがとうございます😊
なんだか友達の話を聞いたら急に焦ってしまいました💦
早い子もいればゆっくりな子もいますよね✨ある日突然!なんてこともあるんですね😄
気が楽になりました!
ゆっくり向き合っていこうと思います😌💕- 8月11日

はじめてのママリ🔰
息子はその頃声を出して笑ってはいましたが、首すわりは4ヶ月、寝返りなんて7ヶ月になる3日前にようやくできたくらいのんびり屋さんです(笑)
ちなみに寝返り返りは殆どできませんし、お座りもまだまだです💦
私も最初心配でしたが、小さいことでも出来ることが増えているのは確かなのでコレがこの子のペースなんだと思って温かく見守っています😊
-
のり♡
友達の話を聞いてすごく焦ってしまいましたが、成長のペースはやっぱりみんなそれぞれですよね😌🙌
我が子は我が子のペースでゆっくりでも成長していってくれるのを見守っていこうと思います💕
ありがとうございます😊- 8月11日

退会ユーザー
19日で4ヶ月になりますけど、うちの子もニヤリもしくはニコリですよ(^^)
でも、少し前に目の前でチラシをめくってたら、ナゼかその時だけ声を出して笑いました( ̄▽ ̄;)
広告に負けました(笑)
-
のり♡
可愛くておもわず笑ってしまいました😋💓広告、強敵ですね✨笑
焦ることないですよね😄ありがとうございます😊- 8月12日

caoao
上の子も下の子も、そこまで声を出して笑わない赤ちゃんでした〜。ニコニコしてるし、ぐふふ、とは笑うけど、きゃはは!はないというか。。
そういうタイプかなと思ってます!
ニコニコしてれば問題ないかと😊
-
のり♡
笑い方もそれぞれなんですね😌
ぐふふって可愛すぎますね💕
変に焦らないで我が子の成長ペースを見守っていこうと思います✨
ありがとうございます😊- 8月12日
のり♡
友達の話を聞いていたらなんだか焦ってしまいました😂💦
早い子がいればゆっくりな子もいますし焦らず見守ってあげたいと思います😄ありがとうございます✨