※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

哺乳瓶の煮沸について教えてください。煮沸後の保管時間や、ふたをして冷ますか開けて乾燥させるかについて教えてください。

哺乳瓶のレンジ煮沸のことで教えてください。

煮沸のケースが小さく、哺乳瓶1本用のため効率よく使うために、ミルクを作る直前でなく、あらかじめ煮沸をしておきたいのですが、保管はどのくらいの時間大丈夫なのでしょうか?

それから煮沸した後、ふたをしたまま冷ますのか、ふたを開けて自然乾燥させるのか…

使われている方、教えてくださいm(__)m

コメント

Rmeru

私は飲ませ終わったらすぐに
チンして蓋を開けて次使うまで
自然乾燥させてました。
あまり時間とか
気にしたことなかったですね(笑)

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます!
    説明書にも載ってないようですし、特別決まりはないのかもしれないですね。

    • 8月12日
なぁなん77

私は、雑菌怖かったので冷ましたらすぐ哺乳瓶用の置き場に置いて乾燥させてました!
個人的な感じですけど(笑)

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます!
    自分のやり方で進めてなぁなん77さんのように、問題なければいいですね!

    • 8月12日
  • なぁなん77

    なぁなん77


    下の湊♡さんの言う通り水滴なければ大丈夫じゃないですかね??
    臭くなったりしてなければ大丈夫かなと!問題なければ(*´▽`*)♪

    • 8月12日
みなとっと

うちは蓋したままおいてました!
水滴残っちゃって臭くなりそうですけど…今のとこ問題ありません!!😊

  • めぐ

    めぐ

    ありがとうございます!
    密封してれば大丈夫なのかもしれないですね。

    • 8月12日