

退会ユーザー
うちの子は頭が重かったのかうつ伏せの練習はしたものの頭がなかなか上がりませんでしたよ(* ̄∇ ̄*)
でも、ある日急に上がりました笑
その子のペースがあるのかと思いますよ

退会ユーザー
うつ伏せは練習させてなくても自分でクルッと回りますよ(╹◡╹)
お子様のペースでやらせてあげてください(o'ω'o)

あい
首座りが完成すれば自然に頭上げるようになりますよ。
うつ伏せの練習を一日に何回かやったらいいと思いますよ。首の筋肉の発達を促してくれますよ。

riomom
3~4か月検診で首が座っていなくて再試になりました(T_T)
1日5分でいいからうつ伏せの練習をさせるように言われました←そんなこと聞いたことなかったです、もっと早く教えてよと思いました(怒)
うつ伏せで顔を上げないなら、音のするオモチャを頭上で鳴らすと良いそうです。
ちなみに寝返りは3か月入ってすぐしました(^_^;)

退会ユーザー
まだまだ大丈夫ですよ!
5ヶ月頃までには何かしら兆候が出ます。
右か左かに自分で顔を向けますか?
もぞもぞ手足を動かしますか?
頭を持ち上げるのって、大人でも結構大変な力がいるものです。試しにうつぶせて頭だけ持ち上げて見て。
これを筋力ゼロのところからやるんだから、焦らず見守ってあげましょう!
6ヶ月過ぎてもできなければ、発達の問題もあると思いますので、主治医から何かしらアクションがあると思いますよー。
コメント