※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はあ∵⃝♡⍢⃝
雑談・つぶやき

今日も病院…日に日に通うのが辛くなってる今日この頃です(´・ω・`;)精液検…

今日も病院…日に日に通うのが辛くなってる今日この頃です(´・ω・`;)
精液検査…精子の数が少ない、通常2000だったかあるはずなんだけど、旦那は1100…その中でも元気で運動量のあるものが900…
自然妊娠ができない訳ぢゃないけど、人工受精がいいと思う。と…この前の検査で(フーナーテストだったか…)精子が見つからなかったのはこのせいかもって。旦那悲しむだろうな…
この前の卵管造影検査の結果、右側の卵管がつまってるって。左側正常だから大丈夫でしょと言われ…14日目なので今日内診。卵胞が10㎜くらいしかなく来週また病院行かないと…
ほんとに自分妊娠なんて奇跡が起きるのか不安。私は妊娠できない体なんぢゃないの…
この前ママリでみたけど16歳で妊婦とか…なんか質問あったけど…なんで私ばっかり。なんでみんなは妊娠できるの…病院通うのやめよーかな…
いっそのこと子供いなくても2人で楽しく暮らそうかな。
旦那の生き甲斐奪ってごめん…もう辛いです。

コメント

deleted user

わかります(>_<)
私も、なんでみんなはできるの?って思います。
通院も治療も精神的に疲れます(^^;;

頑張らなきゃって時もあってんですけどね‥マイナスな気持ちになってばかりです(>_<)

  • はあ∵⃝♡⍢⃝

    はあ∵⃝♡⍢⃝

    ありがとございます✧
    ほんとに疲れちゃいました。
    2人で頑張ろー!と言ってくれてるけどなんか…無理かもって…自然にできる人うらやましいです。

    • 7月25日
なな

あまり自分を責めたり
思いつめたりしないでください。

私自身流産や子宮奇形、切迫流産
いろいろありやっとここまできました。

現在もあまりいい状況ではありません。
なので、なんで私だけ?
って思う気持ち分かります。

私は散々泣きました。
どーして私はこんなに欲しいのに
周りの人は
その気なかったのに
できちゃったんだよね〜
とか…

はぁ?何でお前なの?
何で私のところじゃないの?
と、散々旦那や心友に
言っていました。

私はこのまま同じように
夫婦2人で生きてくのもありかな?
親がいない子供を引き取ろうかな。
など、いろいろ考えました。


でも、クヨクヨずっとしてた
私に旦那は
そんなに、めげてて、泣いてる家に
子供なんてくるわけない。
楽しそうじゃないし
来たいなんて思わないよ。
と、喝を入れられました。


私はそこから、また流産するのでは…
と、怖くなって
性行為自体が受付なくなってました。

でも、自分で何かの拍子に
頑張ってみようかな。
ダメだったら、諦めよう。
って気持ちで今回に至ってます。

16歳の方でも責任持って
産んでる方もいます。
そこは間違ってますよ。
年齢で決めてはいけません。
若い方の悩みはあなたのような
偏見な意見ですよ。

責任ない中絶をほのめかすような
投稿は気分すごく悪くなります。

欲しくてもできない
人がいるのに
何を言ってるの?
と、腹立ちます。


生意気を長々と申し訳ありませんでした。

  • はあ∵⃝♡⍢⃝

    はあ∵⃝♡⍢⃝

    ありがとございます✧みんな私より辛い経験されてても前向きに頑張ってるんですね。すごいです。
    私も旦那によく慰められたりするんですけど…毎回毎回で。私も以前流産した事あるし…
    16歳の妊婦をバカにした訳ではありません。若い子でも授かってるのになんで私は…という極端な表現でした。

    • 7月25日
YUME

こんにちは
私と似ていたのでコメントさせてください

うちの旦那もフーなーテストで精子が2匹しかみつかりませんでした

その事を言ったらこれ以上の不妊治療はしないと言われ、子供を持つことを諦めました

ショックでしたがだんだんと私自身も諦めがつきました

これは結婚して2年のことです

それから5年して、自然に妊娠出来、7月に娘が産まれました

妊娠ってホントに奇跡だと思います

つらいの、とても分かります

一旦治療をお休みするのもいい方法かもしれません

このような回答しか出来ず申し訳ありません

  • はあ∵⃝♡⍢⃝

    はあ∵⃝♡⍢⃝

    ありがとございます✧
    YUMEさんも辛い思いされたんですね…やっぱ諦めた頃にやってくるというのはほんとみたいですね。私も旦那も少し考えすぎのようです。治療を休む事も少し考えてみようかと思います。

    • 7月25日
hinari

私も辛い人の一人です。
妊活頑張ってるけどなかなかできず…もう出来てもいいでしょ?今回は出来てる気がする、何度思っても赤ちゃんはきてくれません。
今、友達の妊娠を聞いて正直辛くてママリにやってきました。
同じ思いをしてる人がどれだけいるのかな?って思って。

赤ちゃんは授かりものです!若いから大丈夫。待っていたらいつかできますよ!なんて言葉、もう聞きたくない…聞きたいのは今すぐにでも妊娠できる方法だけ!!

不安がたまると同じくらいにストレス溜まっちゃいますよね。
でもどうして私だけできないの…そう思っているのは一人じゃないはずです。今、そうやって思って頑張っている人達はどれだけこの世の中にいるんでしょうかね?なんともまぁ…不平等で悲しい現実です。一人で頑張らず、自分を責めず、一番大切な旦那さんと共に今しかないこの瞬間を生きていきましょ♡♡

今日は私も辛い気分なので外食して気分転換します!お互い可愛いくて健康な赤ちゃんを授かって産める日がきますように♡共に頑張りましょ🌟

  • はあ∵⃝♡⍢⃝

    はあ∵⃝♡⍢⃝

    ありがとございます✧私も妊娠したくてママリにきた人間です。ここでルイボスティーや葉酸、妊活に必要なものを知って実行してますがなかなか…それでも心折れそうです。ほんと私にはいつきてくれるんでしょうか…私より辛い思いしてる人いっぱいいるのに…私やっぱこんな事で悩むなんて母親になる資格ないんだな…
    コメありがとございました✧

    • 7月25日
deleted user

私も不妊クリニックに通っていたことがあります。同棲2年間、特に避妊をしていなかったのに、妊娠には至りませんでした。去年、結婚式も終わったので、意を決して通い始めました。
私も自分は妊娠出来ないんだと思ってました。やはり、原因は私で多嚢胞でした。色々考えました。旦那には、通院を頑張るとは言ったものの、もしこのまま妊娠出来なかったら、養子も考えたい、とも伝えました。子供がいない夫婦のブログ、小説なども読みました。その中では、夫婦2人でも、大勢の方が幸せに暮らしてるという事実があって、私にとって何が幸せかを考えました。
私は大好きな人と結婚出来ました。もちろん、大好きな人の子供が欲しいとは思いましたが、今が幸せなら、それでいいんじゃないか?そんな風に考えました。

長々と書きましたが、今私は妊娠してます。短い通院でしたが、色々考えました。妊娠した人の話を聞いたり、読んだりするのも嫌な時もありました。それでも、私は今回コメントさせて頂きました。妊娠出来ず、悩んでる人は大勢います。1人ではないです。支えてくれる人、一緒に悩んでくれる人…大勢います。旦那さんもその1人だと思います。どんな選択をするかはわかりませんが、私は妊娠した今でも、死ぬ時にいい人生だった!そう思えるような生き方をしたいと思って日々過ごしています。

  • はあ∵⃝♡⍢⃝

    はあ∵⃝♡⍢⃝

    ありがとございます✧
    そーですね。旦那にも頑張っても子供できないんなら2人でずっと暮らすのも悪くないよ、と言われました。少し子供の事は考えず通院もお休みとか考えてみたいと思います。母親にも、子供いなくても幸せに暮らしてる人はいっぱいいる、好きな人と結婚できただけ幸せでしょ?と言われました。その通りなんだけど…と複雑で…
    後悔しない人生送れたらいいなと思います。コメありがとございました✧

    • 7月25日
どてちん

たぶん、お久しぶりです!
不妊治療はほんと毎月辛いです。なんで私たちばっかり、と毎月トイレで涙してました。
でも折角検査していろいろ状況が分かってきたのですから、それにあったステップに進むのが良いと思います!
私の姉も今体外にチャレンジしているのですが、お金はかかるけどそれで子供が持てるのなら払うよ!と前向きに治療に取り組んでます。
毎月色々チャレンジするのは辛いこともあるので、休み休みでもいいと思います。でも時間は返ってこないので、すっかり諦めては勿体無いのでは?と思います。
旦那様には結果をお話ししたほうが一緒に頑張れるのではないでしょうか(^_^)v

  • はあ∵⃝♡⍢⃝

    はあ∵⃝♡⍢⃝

    お久しぶりです♡いつも助けて頂いてありがとございます♡
    ちょっと今回は辛かったです…
    確かに色々わかってきましたが…もったいないのも理解してるんですけど…とりあえず旦那に話してみます。そーですよね…前向きに頑張らないと赤ちゃんもきてくれませんよね…

    • 7月25日
  • どてちん

    どてちん

    赤ちゃんがいつ来るかは神のみぞ知るですが、赤ちゃんができやすい環境や治療をすることが出来るのは、はあさん次第かなと思います(^_^)v
    今出来ることをやったり、勉強したりすると、焦りも少し減るかなと思います。
    辛い時は吐き出してくださいね。

    • 7月25日
  • はあ∵⃝♡⍢⃝

    はあ∵⃝♡⍢⃝

    ですね♡ちょっと治療のおやすみだったり、子供の事は考えず仲良ししたり旅行行ったり少しの間はリラックスしよーかなと思ってます✩どーしても20代でなんとか…ってのが頭から離れなくて焦り過ぎてるのかもしれません。

    • 7月25日
  • どてちん

    どてちん

    うちは体外失敗して、もう本格的にダメなのかも、犬でも飼う?って話になり、やたら犬の動画とか夫婦で検索してました。そんな月にふいに妊娠しました。お陰で旦那は子犬に詳しくなりましたよ笑。
    あと妊娠してる友達の話とか聞くと焦るんですが、出来るだけ仲の良い友達妊婦さんのお腹とかを触らせてもらって、妊娠菌うつれって密かに念じたりもしました。
    20代ならまだまだ諦めるの早いですよ(^_^)v

    • 7月25日
るー

通院お疲れ様です💦

最近は子供いない人生も考えるようになりました(^^;
自分たちで稼いだお金を自分たちのために使えるのも悪くないかなぁなんて思ったりして…
私は結婚→子供の順番はちゃんと守る考え方なのですが、逆の方がよかったのかなぁなんて今さら思っています(>_<)主人にも申し訳ないなぁって思っています(*_*)
妊活なんてなければいいのに~って思いますよね😢